2017/02/27
ぼちぼち、ジャガイモの準備を始めます。
ジャガイモの植え付けは2月下旬の予定でしたが、
種イモを購入した種苗店の人、
(この種苗店の皆さんはタキイのシードアドバイザーの有資格者なんですよ。頼りになる!)
の話によれば
この辺だったら3月に入ってからのほうが無難ですよってことなので、
プロの話を信頼して3月上旬の植え付けに変更です。
お天気次第ですが、3/4・5あたりかな?
じゃ、畝の準備です。
三角畑の予定地をミニ耕運機で耕して、

ざっと畝立て。

畝幅80㎝の畝が合計25m出来ました。
種イモ4種類(はるか・とうや・アンデスレッド・十勝こがね)合計3.2㎏
1個100g各8個を2分割して 8×2×4=64片
1条植え株間25㎝とすると 64×0.25≒16メートル
(なぜ株間25㎝?30㎝じゃないの? これについてはまた後日)
全部植えられますね。ホッ。
今年は三角畝、黒マルチ(追肥、土寄せなし)、普通植えの予定です。
三角畑の九条ネギ、ワケギ、
大雪でボキボキに折れてましたが、いつの間にか復活してました。
*九条ネギ


*ワケギ

まだ、ネギ坊主はできていません。
(ワケギはもともとネギ坊主はできません)
ジャガイモの植え付けは2月下旬の予定でしたが、
種イモを購入した種苗店の人、
(この種苗店の皆さんはタキイのシードアドバイザーの有資格者なんですよ。頼りになる!)
の話によれば
この辺だったら3月に入ってからのほうが無難ですよってことなので、
プロの話を信頼して3月上旬の植え付けに変更です。
お天気次第ですが、3/4・5あたりかな?
じゃ、畝の準備です。
三角畑の予定地をミニ耕運機で耕して、

ざっと畝立て。

畝幅80㎝の畝が合計25m出来ました。
種イモ4種類(はるか・とうや・アンデスレッド・十勝こがね)合計3.2㎏
1個100g各8個を2分割して 8×2×4=64片
1条植え株間25㎝とすると 64×0.25≒16メートル
(なぜ株間25㎝?30㎝じゃないの? これについてはまた後日)
全部植えられますね。ホッ。
今年は三角畝、黒マルチ(追肥、土寄せなし)、普通植えの予定です。
三角畑の九条ネギ、ワケギ、
大雪でボキボキに折れてましたが、いつの間にか復活してました。
*九条ネギ


*ワケギ

まだ、ネギ坊主はできていません。
(ワケギはもともとネギ坊主はできません)