大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

春播野菜の準備

2017年03月04日 | 菜園全般
2017/02/28


春播野菜の準備です。
3月になるといろいろな野菜のタネが播けるようになるので、
畝立てをして準備しておきました。



畝幅80㎝、10mの畝が4本できました。



左から
サトイモ、サツマイモ×2、春播野菜の予定です。

春播野菜の畝はさらに石灰、肥料も撒いておきました。
堆肥は寒起こしの時にすでに投入済みです。



後日、黒マルチを張って、
大根、ホウレンソウ、小松菜、水菜などのタネをまく予定です。
キャベツ「春空」も植え付けます。

三角畑の全景です。



中央に残っている九条ネギ、ワケギを挟んで、
手前がじゃがいも、奥が春播野菜の場所です。
三角畑がこれからいろいろ忙しそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする