2019/11/30
ちょっと時期は遅かったけれど、
今年は畝に直播してレタスの育苗に成功しました。
たねまき9/18 発芽9/22 植え付け(1回目)10/15 植え付け(2回目)10/22
植え付け後の生育も問題なし。
*サニーレタス
20㎝前後になった頃から順次収穫ができますが、
外葉を1枚1枚かき取りながら収穫することもできます。
収穫する時に茎を少し残して収穫をすると
残った茎から新芽が伸びてきて、
伸びてきた芽は”ベビーリーフ”として利用することもできます。
*結球レタス「シスコ」
球の上を軽く押さえて、硬さを感じれば収穫適期です。
完全に結球してしまうと、苦味が出ておいしくなくなってしまいます。
こちらはまだちょっと収穫には早そうですね。
レタスは生食だけでなく、
レタしゃぶやレタスチャーハン、炒め物や煮物などの加熱調理にもとてもよく合います。
シャキシャキな新鮮レタスの美味しさは感動ものですね。