2019/12/05
かなり遅めの9/12にタネまきをしたニンジン「向陽2号」です。
タネまき9/12 発芽9/20 間引き(1)10/10 間引き(2)11/16
間引きしました。
なかなか立派。
これで本当に間引き?
直径7cmくらいの1穴の両端に2本です。
優劣なく、2本とも育っています。
現在各穴1本残して間引き収穫しています。
1穴2本栽培ってことかな。
ということは、
60穴栽培しているので、
ミニニンジン~お尻までふっくらのニンジンまで
60×2=120本収穫できるってことです。
残した1本も立派に育ってくれたら…ということですが。
たぶん立派になりますよ。
昨年も同じように栽培しましたが、
立派なニンジンになりました。
かなりの省スペース栽培ですね。