大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

これも忘れてた!イチゴの追肥(1)

2017年12月20日 | イチゴ
2017/12/17


あちゃー、これも忘れてました。
イチゴの1回目の追肥。
本来は11月下旬にやっておきたい作業です。

今年も100株栽培しているイチゴです。
植え付け11/3の様子→こちら



「章姫」20株


「宝交早生」80株


どんだけイチゴ好きやねん!ってくらい栽培してます。



草を引き、枯れた下葉を取り除いて、
中央条間へ追肥、軽く土と混ぜておきました。





2回目の追肥は3月上旬頃、
休眠が終わり成長を始めたら、畦の肩等に施肥します。
その後、マルチも張ります。

寒さに耐え、土中深く根を伸ばし、
来春には甘いイチゴをならせてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンドウ・ソラマメの防寒対策

2017年12月19日 | ソラマメ・エンドウマメ
2017/12/16


エンドウ・ソラマメは、寒さに強い冬越し野菜の代表です。
草丈15〜20cmの大きさであれば、氷点下の寒さにも耐えるそうです。
でも、これより大きくても小さくても寒さへの抵抗力が弱く、枯れてしまいます。

さて、うちのエンドウ・ソラマメ(直播11/5)はどうでしょう。
タネまきの様子→こちら

*スナックエンドウ(ジャッキー)


*実エンドウ(久留米豊)


*ソラマメ(仁徳一寸)


大きすぎず、小さすぎず、ちょうど草丈15〜20cmくらいです。

でも、まき直しはまだ小さいです。

*実エンドウ(久留米豊)


*ソラマメ(仁徳一寸)


大丈夫かな?

予報によれば、この先もしばらくは厳しい寒さとなりそうなので、
不織布のベタがけからトンネルにチェンジすることにしました。

雪が降って積もってもつぶれないように天井をハウスバンドで補強し、



不織布のすそには支柱を通し、風でバタつかないしっかりとしたトンネルにしました。



これで無事、越冬できるかな?
お願い!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスパラガスの冬の手入れ モミガラで防寒対策

2017年12月18日 | アスパラガス
2017/12/14


栽培4年目のアスパラガスです。
アスパラガスはとても寿命が長い多年生で、
一度植えておけば、10年以上も続けて収穫することができます。

寒くなり茎葉がすっかり黄変しました。



病気予防のため、
枯れた茎葉は地際から刈りとって畑の外に持ち出し焼却します。



病原菌は茎葉中で越冬するので、
散らばった茎葉も丁寧に集めて、きれいにしておきます。



防寒のために株元へ堆肥を盛り上げ、



さらにモミガラを被せました。



いつもは藁で防寒ですが、
いつもお世話になっている種苗店に聞くと、
堆肥とモミガラを使っているとのことなので真似してみることにしました。

そして、今年はこれもモミガラで防寒です。



サトイモです。

柴ワンコ「りく」の散歩であっちこっち歩いていると、
こうやって防寒しているのをよく見かけます。

藁と違って、
野ざらしにしたモミガラは春になったら、畑にすき込むことができて便利そうです。

タマネギの株元にもモミガラ入れておきました。





みんな頑張れ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ「アンデスレッド」0.8㎏のタネイモが春秋二期作で33.5㎏の収穫に

2017年12月17日 | ジャガイモ
2017/12/15


秋ジャガ「アンデスレッド」、連日霜が降りていっきに枯れました。
今までの栽培の様子→植え付け9/4 追肥・土寄せ(1)9/30 追肥・土寄せ(2)10/9



あまり霜に当てすぎると、土が凍り、土の中のジャガイモまで凍ってしまうそうです。
栽培期間は100日を超えて、もう十分大きくなっているはず、
いそいで収穫しなくっちゃ。

秋ジャガは春ジャガに比べて収量が劣るということですが、
なかなかどうして、
どの株も大きなおイモがどっさりと出来ています。





いっきに掘りました。





18株でこんなに収穫できました。





小屋に運んで重さを量ってみました。





17.2㎏

タネイモの重さは計っていませんが、
たぶん1個50gくらいなので、全部で1㎏くらいだったと思います。

アンデスレッドの収穫は春秋あわせてなんと33.5㎏になりました。
購入したタネイモはたったの0.8㎏。

春作 購入タネイモ 0.8㎏ → 収穫 16.3㎏ 
秋作 自家タネイモ  1㎏ → 収穫 17.2㎏

春作収穫6/10の様子→こちら

タネイモに使った分をひいても
0.8㎏が32.5㎏になったわけで、40倍!です。

アンデスレッドはほんと、お得なジャガイモです。
二期作しないともったいないですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンジン「向陽二号」の収穫開始

2017年12月16日 | にんじん
2017/12/14


8/31にタネまきをしたニンジン「向陽二号」です。
タネまきの様子→こちら



発芽不良でかなりの播き直しをしたり、
2度の台風で2度とも水没したり、
今年は散々な目に合ったニンジンです。

やっと収穫できるまで成長しました。
感謝です。



まだちょっと小ぶり。
食べる分ずつ収穫していくので、
そのうち、もうちょっと太ってくれるかな。



でも、やっぱり…
こんな又根もいつもよりも多めにありそうです。



水はけが悪く、水没しやすい三角畑でのニンジン栽培は
来年からはやめようと思います。



冬のニンジンはビックリするくらい甘いです。
毎年、栽培して良かったって思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする