大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

いい感じ、秋ジャガ「アンデスレッド」の試し掘り

2018年12月25日 | ジャガイモ
2018/12/22


不織布で霜よけをして、栽培日数を稼いでいる秋ジャガ「アンデスレッド」(植え付け9/20)、
ぼちぼち栽培日数が100日に近くなってきたので、試し掘りしてみました。





いい感じ!!
一株でこれだけ採れれば大成功ですよね。



きれいに洗うと真っ赤、中は黄色ですけどね。



これは期待できそうです。
年末までにいい天気の日があれば、掘りあげたいと思います。
あるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パッと広げて被せるだけ。超お手軽、茎ブロッコリーの防鳥対策。

2018年12月24日 | ブロッコリー
2018/12/22


今日もブロッコリーが元気です。





でもね、ぼちぼちやられ始めました。
ヒヨドリにかじられてます。



ある朝来たら丸坊主…
なんてことのないように防鳥ネットを被せることにしました。

今年はちょっといい方法思いついたんです。

畝の周りに120㎝の支柱を立てて、
ペットボトルをかぶせます。



準備はこれだけ。
このペットボトルがポイント。

使った防鳥ネットはこれ↓



幅4m×長さ10m 網目10mm

柔らかく・軽く・絡まないネットなので一人で楽々ネット張りができます。



もつれにくいので繰り返し使用可能、使い捨てではありません。

パッと広げて被せました。



ペットボトルの底がネットを支えます。
支柱だけだと網目を通ってしまいます。





高さも幅もゆったりと張れました。
裾もしっかり押さえておかないとヒヨドリに入られてしまいます。



超お手軽。
あっという間に防鳥対策できました。
v(。・・。)イエッ♪

「三重なばな」も防虫ネットでは窮屈になってきたので、
これにチェンジしようかな。


NKTM 防鳥ネット ベランダ鳥よけネット 4m*10m ハト カラス 鳩対策 防鳥網 鳥よけ 鳥害対策 駆除 防鳥 グッズ PE素材
クリエーター情報なし
NKTM
















コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の八朔はなんかヘン!?

2018年12月23日 | イチジク・柿・ミカン
2015/12/22


今年は庭の八朔が不作です。



昨年、生らせ過ぎたし、

*昨年の収穫





昨冬があまりにも寒すぎて、ここ京都でも連日氷点下を記録、
凍害で枝がずいぶん枯れたし、

不作は想定内です。

が、この形はいったい何なんでしょう…



デコポン?

*昨年の八朔



同じものとは思えません。
なんか変です。

とりあえず、
段ボール箱に入れて、暖房しない部屋で2~3月まで貯蔵してから、
頂くつもりです。

ちゃんと美味しくなってくれるかな?







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の葉物野菜は発芽も好調

2018年12月22日 | ホウレンソウ・小松菜・青梗菜・水菜・春菊
2018/12/15


今年は葉物野菜が絶好調です。
むしろ、早く大きくなりすぎて困るほど…

*ビタミン菜・小松菜


*水菜・ホウレンソウ


先日(12/4)にタネまきをした葉物野菜たちも、
「ビニールトンネルしないとダメかな?」
なんて心配をよそに
不織布べた掛け1枚で次々と発芽しています。

*小松菜


*ビタミン菜


*ホウレンソウ「弁天丸」


*サラダ京水菜


根菜類も続々とです。

*二十日ダイコン


*日野菜カブ


不織布べた掛けのままですいません。

気温はやや高めですが、
週後半にかけて寒さが増して、週末は厳しく冷え込むそうなので、
雨の止み間をねらって、レタス類と一緒にビニルトンネルを追加しようと考えています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レタス類、第1弾は終了・第2弾は防寒のビニールトンネル?

2018年12月21日 | レタス
2018/12/15


玉レタス「シスコ」・ミニレタス「マノア」の残り全部を収穫して終了しました。



アブラムシの被害があり、
結構外葉をはがしたので、ずいぶん小さくなってしまいました。



りっぱになったセロリも収穫しました。



朝のフレッシュサラダが楽しみです。


レタス類の第2弾も収穫適期になってきました。
第2弾といっても間引きやバックアップ用を移植しただけですが。
移植の様子→こちら

サニーレタス


マノア


シスコ


霜が降り始めたので、
凍害防止のビニールトンネルを追加するかどうか、思案中。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする