久しぶりに「山田線」を撮りに行きました。撮影場所は「上米内:かみよない」駅手前のトンネルの、さらに手前の坂です。踏切そばから、アオリ(今回は、フォール)を使って撮影してみました。
この写真ぐらいに縮小してしまうとわかりづらいのですが、レールの書いてある数字もはっきり見えるのですが、遙か向こうのビニールハウス、更に向こうの橋までもはっきり見えるのです。しかし、原寸で見た列車の写りには少し不満が残るのです。友人は、シャッター速度が1/400では遅かったのかも?と言っていました。
撮影情報:5DにキャノンTS-E24mm F3.5L(マニュアルフォーカス):24mm固定(アオリ機能付き)F8 ISO-100 1/500 補正+0(AV:絞り優先)フォール(アオリ機能)、三脚使用
←
この写真ぐらいに縮小してしまうとわかりづらいのですが、レールの書いてある数字もはっきり見えるのですが、遙か向こうのビニールハウス、更に向こうの橋までもはっきり見えるのです。しかし、原寸で見た列車の写りには少し不満が残るのです。友人は、シャッター速度が1/400では遅かったのかも?と言っていました。
撮影情報:5DにキャノンTS-E24mm F3.5L(マニュアルフォーカス):24mm固定(アオリ機能付き)F8 ISO-100 1/500 補正+0(AV:絞り優先)フォール(アオリ機能)、三脚使用
