もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20150227 府中郷土の森博物館の梅祭り 02- 02 Carl Zeiss Planar 85mm F1.4 ZE

2015年02月28日 00時03分00秒 | コシナZE Planar 85mm F1.4

入り口の枝下梅のアップ。最短撮影距離で撮ったつもりだが、あまりアップにならなかった。

振り向いて案内コーナーを一枚。真っ盛りという訳では無いが、郷土の森博物館の梅は今回まで。3月は片栗の撮影が混んでくるので。

梅祭りらしいかな?明日は古民家ならぬ、建築物(何て書いたら?)。アップは難しいかな?

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150227 府中郷土の森博物館の梅祭り 02- 01 Carl Zeiss Biogon T* F2.8 25mm ZM

2015年02月28日 00時02分00秒 | コシナZM Biogon 25mmF2.8

昨日の天気が嘘の様な晴天。再度挑戦して良かった。帰りがけにパフォーマンスがあった。阿波踊りだというのだが、時間のため最後まで見ることは出来なかった。

今回はレンジファインダー25mmで全体を、一眼の85mmプラナーでアップの分業で撮影した。

入り口を入って直ぐ右に枝下梅が有った。今回は枝垂れがやけに目立った。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150210 相模原北公園へ梅を撮りに 08 Carl Zeiss Makro Planar 50mm F2 ZE

2015年02月28日 00時01分00秒 | コシナZE MPlanar 50mm F2

逆光の中透けてくる光で梅の花を捉えてみた。面白くはあるが、出来の良い絵とは言い難いか?

団体で透けている方が絵になる?記録の絵。

木が混んでいると、一つの木の全体を撮るのは難しくなる。これは何とか?

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150223 町田薬師池の梅を探しに 03 Leica Summar 50mmF2 L

2015年02月27日 00時02分00秒 | M(L)マウントレンズ

咲いていたもう一つの木、白梅。名札は無かった。四隅が暗いのは古いレンズの絞り開放だから。

レンジファインダーは寄れないので、切り取りでしかアップできません。寄りは無理ね。

帰りがけに池の中を撮って。鴨が四羽。亀が多数。色合いも、まだ寒そうな絵でした。これで薬師池は来週待ちかな?明日晴れれば何処かへ?

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150210 相模原北公園へ梅を撮りに 07 Carl Zeiss Makro Planar 50mm F2 ZE

2015年02月27日 00時01分00秒 | コシナZE MPlanar 50mm F2

赤いと言うか正しく緋の色。こんなに色の濃い紅梅も珍しいかな?

名前の通りの色、そして花は小さい。

そんなに大きな木では無いのだが、上の方にしか咲いていないので見上げるばかり。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150223 町田薬師池の梅を探しに 02 Leica Summar 50mmF2 L

2015年02月26日 00時02分00秒 | M(L)マウントレンズ

上から見下ろしても、奥で咲いている一本だけ。後出口近くの白梅、大きな木は。

この木は十分に咲いているのに、周りは?この木は早生なのか?

この小さな木は前回から咲いていて、既に蕾も少なくなっていました。八重寒紅、早咲きの木です。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150210 相模原北公園へ梅を撮りに 06 Carl Zeiss Makro Planar 50mm F2 ZE

2015年02月26日 00時01分00秒 | コシナZE MPlanar 50mm F2

どことなく色が付いてはいるのですが、目の前の木には殆ど花が無い。これが先週の状態です。

この木にも花はわずか。

全体には少なくても、花の濃い辺りを撮ればこれ位?光量が十分であれば、安定した写りになります。薬師池の花が少なかったので、週末に府中へ?

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150210 相模原北公園へ梅を撮りに 05 Carl Zeiss Makro Planar 50mm F2 ZE

2015年02月25日 00時02分00秒 | コシナZE MPlanar 50mm F2

全く花の咲いていない梅の木?ではなく、手頃な高さに少し咲いていたのです。

鴬宿 or 鶯宿、読みは「おうしゅく」。ウグイスの宿と言う意味かな。絵になるのは目白の方だけど。

少し遠かったので、寄れず。これは原寸切り取りです。寄りすぎない方が被写界深度は深い。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150209 府中郷土の森博物館の常設展示 06 Meyer Gorlitz Primoplan 58mm F1.9

2015年02月25日 00時01分00秒 | Meyer-optik Gorlitz Primoplan 58mm

少し前までは大きな神社だけで無く、庭の一角に会社の屋上にもこれは今でもあるかな?

ガラスが一枚有るだけで撮るのが難しくなる。偏光フィルターでもあればクリアに撮れるのだが、最近は使っていない。

これはガラスケースに入っていなかった??中々立派な仏像だ。金属製?しかし、信仰の対象を博物館で良いのかな?

足の先が欠けてる。保存という意味では博物館の方が良いのだろうけど。展示はもう少しあるのだけどここまでにする。

明日からは薬師池の続きを出します。今週中に再度、府中郷土の森博物館へ梅を撮りに行きたいと思います。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150223 町田薬師池の梅を探しに 01 Leica Summar 50mmF2 L

2015年02月24日 00時03分00秒 | M(L)マウントレンズ

雨が上がったので、薬師池に出かけてみた。天気が良かった訳では無いのに気温が高かった。車外気温21℃。久しぶりに、撮影で汗をかいた。

今回のお供のレンズ。メイヤーのプリモプラン58mmが同い年ぐらいだとすると、こちらは更に10年は年上?

このところ古いレンズを持ち出していたので、その流れで持ち出した。なにせ、Lマウント沈胴式レンズ。

黒いところはフード、これが無いとアルミのキャップが着かない。手持ちのレンズの中で古い方から二番目。

一番古いレンズは、3月の片栗の里、4月の町田牡丹園で登場。ライカ純正のレンズを一本ぐらい欲しかったので。

お約束の一枚。古い味が出ているでしょうか?デジカメであっても、古いレンズでは古色豊かな絵が出来ると考えてるのですが?

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150210 相模原北公園へ梅を撮りに 04 Carl Zeiss Makro Planar 50mm F2 ZE

2015年02月24日 00時02分00秒 | コシナZE MPlanar 50mm F2

今日の梅は後ろの白梅(虎の尾)で無く、手前に隠れている?小さな紅梅を。

かなり新しい名札、これまでに撮ったことが無い、「新平家」。しかし、平家で紅梅?赤は源氏では無かったのか?

正方形に切り取ってみただけで、拡大にはしていない。確かに紅梅と言うにはかなり色が薄い。でも?

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150209 府中郷土の森博物館の常設展示 05 Meyer Gorlitz Primoplan 58mm F1.9

2015年02月24日 00時01分00秒 | Meyer-optik Gorlitz Primoplan 58mm

ついに「武蔵国国府」から「府中」に変わる。鎌倉時代?いや、室町時代?になって変わっている。武士の社会で。

1417年の板碑。石の板だけど石碑とは言わないの?そう言えば、浅草寺の境内にも似た様な物が有った。

柱で名無くて幟が丁寧に並べてあるのが上を見ると判る。明日は仏像があったのでそちらを。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150210 相模原北公園へ梅を撮りに 03 Carl Zeiss Makro Planar 50mm F2 ZE

2015年02月23日 00時02分00秒 | コシナZE MPlanar 50mm F2

今日から順に梅園の丘を下る。まずは一番高いところに在る花から。だいぶ花が混み合ってきた。この木は満開に近い。

この絵は切り取っていない。これだけ寄れると言うことが、マクロレンズとしての証明かな?写りは良好。描写力高し。

名札の向きにも因るのだが、同じ距離に花が来ないと少し寂しき録画になる。

来月に入ってもう一度とは思うのだが、この木は盛りを過ぎてしまうだろう。今は見頃。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150209 府中郷土の森博物館の常設展示 04 Meyer Gorlitz Primoplan 58mm F1.9

2015年02月23日 00時01分00秒 | Meyer-optik Gorlitz Primoplan 58mm

ジオラマの中の国府をアップで捉えたモノ。かなり細かいのに建物のディテールがしっかり出ている。

かなり大きなジオラマを横から捉えて。国府が、多摩川の河岸段丘の上に作られているのがよく判る。

古墳時代後期と言うより、平安時代の官舎?いや、武蔵国の国府(役場、役所)

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150210 相模原北公園へ梅を撮りに 02 Carl Zeiss Makro Planar 50mm F2 ZE

2015年02月22日 00時02分00秒 | コシナZE MPlanar 50mm F2

まだ咲いてない木の隣に殆ど満開の木がある。シーズンが長いはずだ。

左上隅にピントの合った花が在る。名札の近くで咲いてくれるともう少しアップが効くのだけど、無理を言いすぎかな?

原寸で無く、少し縮小だが出来は良い。比較的新しいマクロ用のレンズだ。倍率 1/2 までだが、今は花粉の粒まで撮りたいとは考えていないから。良。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする