アジサイ園を囲んだ外周路の終りまで来た。額紫陽花の外れに違う花が?
花の縁だけ、色に染まっている。名札には「ジャパーニュ・ミカコ」とある。
ゴミを払ってから、撮るべきだったかな?明日から、月を変えて、神社三点を、残念ながら、道祖神は無かった。 w^x^w
アジサイ園を囲んだ外周路の終りまで来た。額紫陽花の外れに違う花が?
花の縁だけ、色に染まっている。名札には「ジャパーニュ・ミカコ」とある。
ゴミを払ってから、撮るべきだったかな?明日から、月を変えて、神社三点を、残念ながら、道祖神は無かった。 w^x^w
平地で、森が深い、僕も小学生の時に迷いました。町田からカブトムシをとりにきて。呼ばわり山。見えないけど、聞こえる?
小さいけど山の上に、今では社がある。登ってみると意外と高い。
振り返って赤い鳥居を見る。あの先は現実世界?次の道祖神を探しに行きたい。 w^x^w
歴史も古く、小さな神社では無いにもかかわらず、庚申塔や、道祖神も無い。近くにお墓もあったので見たが、無い。
比較的新しく、昭和40年代中頃?字も読みやすく、中身も判る。 次の神社を探しに?
日本武尊は千葉まで渡り、武蔵野、相模原まで来ている。相模原近くには祭る神社も多い。 w^x^w
日陰から明るいところへ出るところに、様々な色の紫陽花が並ぶ。良いね。
また木陰に、すると白い紫陽花が、微妙に違う色が居るけど?
名札は一つしか無かった、「インマクラーク」?何となく紫陽花らしくない?かな? w^x^w
張りの裏にも灯りが在るけど、手前に元強い灯りがある?と、思います。以前には無かった。
あの、白い眼に見える物は?大きな灯り?社の柱は古いのだが、張りは白木で新しい?
右横から見る。完全に二つに見えるけど中に入ると?高さは違うが、一つの空間に思える。 w^x^w
小さな社まで来て右を向く、丁度、本殿の真裏?東後ろの隅に二つ。
長屋の様な、境内末社が。説明が無い。末社はあっても、道祖神は無い。
後ろ東隅に、お堂?いや、覆い堂。中に古い社らしき物が見える。お不動さんかな? w^x^w
暑い日なのだが、紫陽花が多量に咲く径を歩くと。目に涼しさを感じる。日本らしい?水潤都市、相模原市らしいと言えるのかな?
花も、良いが緑も。説明の札が?
石化八重?額紫陽花系?この花の何処が、八重だ?何処が額紫陽花だ?写真のついた説明が必要。
w^x^w
28mm広角が手に入って、やっと撮れるようになった絵。この神社もガラス窓が多い。手前に拝殿、奥に本殿を繋げる。
正面から見ると、こぢんまり。ん?注連縄の上に灯り?随分明るくなった?
横から見ると良く判る。奥の本殿は、床も、土台も高い。依然見たよりも新しい?作り直したか? w^x^w
御嶽神社の看板?それにしても、前殿?ガラス窓が多いね。やはり、これは拝殿だね。
左横へ回る。後ろの建物は土台から高い。本殿は必ず床を高くする。建物はかなり新しい建築でも、基本は守ると言うのだろうね。
是を玉垣と言って良いかは別として、左後ろ隅に境内末社。これらについても記録が欲しいのだがね。 w^x^w
北公園の正門?からの道。のとなりにアジサイ園の案内板がある。丘の上は暑い。
案内板の左隣、三種類の紫陽花が。真ん中の紫陽花が涼しげ?名前は?名札に、
名前は?「レナータ」?西洋紫陽花からの流れで園芸種だとは思う。説明は?欲しいね。 w^x^w
何時も思うのだが、神社の木は手入れをしない?あるがままなのだろうが、下の方の枝葉?
細戈神社の由来。何年かに墨を入れ直すをして欲しい。折角の石版なのだから。
なりは小さいが、社の造りはとてもしっかりしている。何処もこの様であればと思う。 w^x^w
二の鳥居までが長い。広い境内?少し細長い。古い神社の割には、境内末社が少ない。
一の鳥居から撮ると、手前に橋。あまり大きくない池なのだけど、大きな魚のはねる音がした?実は亀が甲羅干しから池に逃げた?
二の鳥居から撮ったが、今度は社全体が入らない。全体がこんな感じ、中が良く見える。 w^x^w
「リベラハイス」何処の花かな?英語風?外側は涼しそう。アジサイ園の丘側は?
手前の枯れた花もあってか?暑そう。今年は丘に登る気がしない。
「ザ・クリスマス」花が、枯れている事も含めて、名前も季節外れ?南半球の花? w^x^w
二の鳥居まで長いと言うか?境内が広い。盆踊りも直ぐに出来そう?でも、お盆って、お寺行事?
二の鳥居寸前まで来る。と、画角の中に、右の呼ばわり山の鳥居が入らない。左の赤い屋根は、稲荷の手水舎かな?あの左にもう一つ神社が在る。
別な絵の端の方から、切り取り。右の呼ばわり山は、今熊神社。左は?細戈神社?あまり聞いたことが無い。 w^x^w
道祖神をさがして、車を止められる神社まで来た。残念ながら、ここには道祖神は無かった。昔在った、この近くの道沿いにも、無い。
正面近くまで来るが、正面の道幅は狭く、28mmでは鳥居が撮れない。石柱には「御嶽神社(みたけじんじゃ)」とある。
中に、説明があった。相模原市には観光業が殆ど無い。のに、相模原市観光協会? w^x^w