梅の名前は「蝶千鳥:ちょうちどり」 距離に余裕?のある?マクロレンズでは、被写界深度も少し差が出るのかな?花一つまで行かないけど、こちらの方が少し深そうだ。 撮影情報:キャノン5Dmk2にコシナCarl Zeiss Makro Planar 50mm F2 ZF マウント:50mm単焦点マクロ ISO-100 1/125 補正-0 F11(AV:絞り優先)三脚使用 ←
梅の名前は「玉垣枝垂:たまがきしだれ」 まるで違う花のように白いのですが?枝垂れだし? 撮影情報:キャノン5Dmk2にコシナCarl Zeiss Makro Planar 50mm F2 ZF マウント:50mm単焦点マクロ ISO-100 1/160 補正-0 F11(AV:絞り優先)三脚使用 ←
梅の名前は「旭滝枝垂:あさひのたきしだれ」 マクロレンズでのこんな絵、比較的近くであれば十分以上の写りです。 撮影情報:キャノン5Dmk2にコシナCarl Zeiss Makro Planar 50mm F2 ZF マウント:50mm単焦点マクロ ISO-100 1/100 補正-0 F11(AV:絞り優先)三脚使用 ←
フォロー中フォローするフォローする