もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20141028 相模原の緑道の続き 01 Canon EF-40mm F2.8 STM

2014年10月31日 00時02分00秒 | Canon EF-40mm F2.8 STM

28日の午後3時ならぬ、お昼近く。木漏れ日の森に向かって自転車を進めた。

車止めのポールの他に、これは自転車の飛び出し防止だろう。大学生が多く通る。朝晩は高校生も通る。

森に入る手前に休憩のベンチがあった。日射しがきつい。冬ならともかく、夏場は休憩所になりそうも無い。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20141019 秋の平泉毛越寺 04 Carl Zeiss Biogon T* F2.8 25mm ZM

2014年10月31日 00時01分00秒 | コシナZE Planar 85mm F1.4

門の外にあった世界遺産の説明。やっぱり、庭園の方が世界遺産だと思う。寺の説明は無いし。

レンジファインダー 25mm の絵。神社でも寺でも「手水屋」と呼ぶのだろうか?ともかくその後ろに見えるのが、世界遺産の庭園。

やたら字が綺麗に撮れた。古びたと言うか、だいぶ痛んだ板であるのに、やたらくっきりすっきり。字が浮いて見える。右の絵は後日。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20141024 相模原の緑道の続き 05 Canon EF-40mm F2.8 STM

2014年10月30日 00時02分00秒 | Canon EF-40mm F2.8 STM

道路の下、ガードを潜って坂を上ります。

今回はここまでにしました。正面の森か木漏れ日の森。相模原の昔の姿を垣間見ることが出来ます。横切るこの道を左に行くと。

緑のネットはゴルフ練習場。その手前左が小学校。自転車の大学生の左奥に小学生が固まって?何をしてイルカまでは判りませんが。

昨日木漏れ日の森へ写真を撮りに行ったので、明日からここからの緑道の続き「木漏れ日の道」を。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20141019 秋の平泉毛越寺 03 Carl Zeiss Biogon T* F2.8 25mm ZM

2014年10月30日 00時01分00秒 | コシナZM Biogon 25mmF2.8

長屋門と書いてしまったが、それにしては豪華というか、格調高いか?今日は全て 25mm で。

入って直ぐ右に、神社なら社務所?リニューアルと言うか立て直したらしい、お寺グッズ売り場?

そして左には看板は「そば」だから蕎麦屋?いや「茶屋」又は「お休み処」だろうか。帰りにお土産のまんじゅうを買った。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20141024 相模原の緑道の続き 04 Canon EF-40mm F2.8 STM

2014年10月29日 00時02分00秒 | Canon EF-40mm F2.8 STM

明らかに中学年の下校時間?このブロック(地域)には小学校は無いはずだが。道は曲がっているが、何となく絵が傾いている様な?

正面奥、ガードの下から子供達が坂を上ってくる?鉄道で無く、道路のガードか?隣のブロックだと、双葉小学校か。

用水路の上に出来た緑道(遊歩道)この凹んでいるのは、昔にあった逆サイホン水路の名残か?今回はこのガードをくぐって終わりに。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20141019 秋の平泉毛越寺 02 Carl Zeiss Planar 85mm F1.4 ZE

2014年10月29日 00時01分00秒 | コシナZE Planar 85mm F1.4

これは、25mm の絵。歩道から参道越しに見る、毛越寺宝物館。しかし「宝物館」?どうにも俗っぽいな。

寺の入り口。山門と言うより、農家の長屋門という形に近い?改めて金ぴかの立て看板に気づく。金色堂と同じで、金色と言うのは下品な気がする。

「毛越寺庭園」と言うのはまさしく「世界遺産」だと思うが、「毛越寺」というのは「世界遺産」か?寺の歴史的古さは「世界遺産」級だけど?

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20141024 相模原の緑道の続き 04 Canon EF-40mm F2.8 STM

2014年10月28日 00時02分00秒 | Canon EF-40mm F2.8 STM

広くなった道が更に広くなって、小さな公園の様だ。

小さな使われていない砂場?何故ここに?

また道が少し狭くなって、子供達が?此処いらに小学校があったか?

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20141019 秋の平泉毛越寺 01 Carl Zeiss Planar 85mm F1.4 ZE

2014年10月28日 00時01分00秒 | コシナZE Planar 85mm F1.4

一日早めて、日曜日に帰ることになった。日曜日の中尊寺はとても混み合う。今回は毛越寺だけと言うことにした。この絵図は良く出来ている。しかし、字が多すぎるかな?

この地図はとても良いのだが、全体を綺麗に撮る事が出来ない。もう少し障害物の無いところで撮れる様にして欲しいな?紙の地図はもらったけど。

光があると、十分以上の写りだ。良い紅葉ぶり。拝観者参道?でも、外から撮りたいので、右の道を通る。明日は山門へ。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20141024 相模原の緑道の続き 03 Canon EF-40mm F2.8 STM

2014年10月27日 00時02分00秒 | Canon EF-40mm F2.8 STM

緑道が左へ曲がってと言うより、車道と分かれていく。三人の学生らしき自転車が来る。この先の大学は、北里医大か?

心なし、緑道が広くなった様な。しかし、自転車が良く通る道だ。

車止めのポールの他に大きな鉢植えが。これはまるで自転車止め。そうか、意外と車の交通量が多いので、自転車の飛び出しを押さえたいのだ。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20141017 岩手県旧松尾鉱山跡 03 Canon EF-40mm F2.8 STM

2014年10月27日 00時01分00秒 | Canon EF-40mm F2.8 STM

八幡平からの帰りの下りで二重の虹を見つけた。デジカメでこんなに色の濃い虹を撮る事が出来たのは始めたかな?

コンクリートの廃墟の上にうっすらと虹が架かる。しかし、風は強く、雨は横殴り(細かいけど)なので車の中から。向こうの空は青いのに?

頭の上の天気に相応しい風景。少しと言うか、かなり寒くて暗い。細かな雨で遠くが霞んでいる。廃墟はここまでにして、明日からは帰り道に平泉に。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20141024 相模原の緑道の続き 02 Canon EF-40mm F2.8 STM

2014年10月26日 00時02分00秒 | Canon EF-40mm F2.8 STM

緑道と車道が左に大きく曲がろうとしている。やけに太い車止めの石のポールがある。マンションが並ぶために止めたがる人がいるのだろうか?

街路樹の根元に、元から在るコンクリートのブロックに割り込む様に石が置かれている。やっぱり新しいのだろうか?

ここまで来ると楽真っ直ぐに道が続く。緑道もあまり広くないが、車道もかなり狭い。すれ違うのも大変だったことを思い出す。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20141017 岩手県旧松尾鉱山跡 02 Canon EF-40mm F2.8 STM

2014年10月26日 00時01分00秒 | Canon EF-40mm F2.8 STM

晩秋の姿を見せる草原の向こうに、コンクリート製の廃墟?戦後直ぐに建てられた職員住宅であろうか。

青空も見るが、かなり雨も降る。車から出ずに、ズルをして写真を撮る。まだ沢山の廃墟が残る様だ。

昭和30年頃は雲上の楽園と言われたそうな。木造の建物は焼却処分された。その少し後で東京の小学校に入学した、僕の校舎は木造平屋だったのに。何となく寂しげであったのが廃墟の上に虹が架かった。虹を撮るのはずいぶん久しぶりだ。しかし、虹の内側が明るく見えるのは偶然だろうか?明日は虹を追ってこの廃墟を終わりにする。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20141024 相模原の緑道の続き 01 Canon EF-40mm F2.8 STM

2014年10月25日 00時02分00秒 | Canon EF-40mm F2.8 STM

撮影は、また3時から、この変形五叉路?を渡ってから始まる。

どうやらこの幅広の歩道?が緑道らしい。車道は双方向通行なのに、えらく狭い。

ここからまた車道も緑道も細くなる様な?そんなに広くないのに、自転車で利用する人が多い。車道も走るけど、あちらも狭くて危ないから。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20141017 岩手県旧松尾鉱山跡 01 Canon EF-40mm F2.8 STM

2014年10月25日 00時01分00秒 | Canon EF-40mm F2.8 STM

岩手県盛岡市の北西にある岩手山。更に北西にある八幡平。この山の中に万を超す鉱山町のあった、旧松尾鉱山跡がある。この先は鉱山跡。

日本中に掘り尽くした鉱山跡が点在する。これはその一つだ。大谷石の採石場跡でも大きな陥没が起こる。露天掘りの鉱山が少ないので、この様な形に。

入ってきた道を振り返ると、コンクリート製の建物が。明日はあの建物から。雨雲が頭の上にあるのに、遠くの空は青い。

せっかく岩手に来たのに体調を壊してしまい、五能線に出張るでも無く、汽車を撮ることも断念してここ。後は帰りの平泉。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20141015 東北紀行秋 往路04 Canon EF-40mm F2.8 STM

2014年10月24日 00時02分00秒 | Canon EF-40mm F2.8 STM

今度は、宮古から盛岡へ向かう途中の道の駅。初めて見る道の駅だ。新しいのか?お昼に近いので、ここで昼食。カレーライス。

手前に産地直売場。奥右にレストラン。田舎風で無くかなりモダンな感じ。建物の左は野外の集会場。ミニコンサートが出来そう。

ここの時計も新しくて中々すてき。七人のこびとが並んでいる?もう少し暑ければ、ソフトを食べたかった。明日からは高原の鉱山跡地?

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする