もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

中学で学んだ詩と漢詩を思い出した。

2024年09月25日 00時45分00秒 | レンズ etc

★一つは、中二で学ぶ?「道程?」あの「僕の前に道は無い、僕の後ろに道は出来る。~」詩の独唱?読み上げ?三つの中から選んで、授業中に読み上げる。暗唱だ。一番短いこの詩を皆選んだ。前に出ると声が出せなくなる。特に一番は可哀想。何故思い出したのか?毎日同じ様に時間は流れるが、同じ時間送り返しでない。今の自分の心情でこの詩を読み上げれば、全く違う景色が見える。生きている限り、常に新雪を踏む?いや、踏み続ける。夢の中で、授業案?授業計画?何でも良い、説明を試みながら、この詩を思い出して目が醒めた。

・四苦「生死病老」←ゴウタマ・シッタルダ王子は四通の門を出て是に出会うと、苦しんだ。有名なお話。でも、八苦は?四字熟語が四本。南伝の仏教は理屈っぽい?禅宗系?特に臨済宗は。僕の家は曹洞宗。経典には、(Wikipediaより)

「比丘等よ、苦聖諦とは、此の如し、
 生は苦なり、老は苦なり、病は苦なり、死は苦なり、
 怨憎するものに曾ふは苦なり、愛するものと別離するは苦なり、求めて得ざるは苦なり、略説するに五蘊取蘊は苦なり。」

・中でも「愛別離苦(あいべつりく、piyehi dukkha)[1] - 親・兄弟・妻子など愛する者と生別・死別する苦しみ。愛する者と別離すること」これ。

・「別れ」を強調しているが、それ以上に「愛」について苦しむ。欲が生まれる。「肉欲?」「情欲?」「慈しみ?」愛することも苦しみ、愛を失うことを苦しむ?愛されないことを苦しみ、愛がないことを苦しむ。忘れられることを苦しみ、忘れることを苦しむ。

・独り道程を苦しむのか?二人で会えば、必ず別離がある。それを悲しむのか?大きく愛することを恐れるか?愛されないことを悲しむか?ひとしきり思い出していると、「年々歳々、花相似たり、歳歳年年、人同じからず。」←有名な漢詩の中程。始まりは?「落葉城東、桃李の花、飛来飛去、誰が家に落ちる。言を与す、現世の紅顔児、是半死半生の翁。是昔紅顔の美少年。~」全部は憶えていない。仏教の説話では、ヘソの曲がった禅宗では?「人は違う顔になるが、花、花びらも同じ様でも、同じものは一つも無い。」←この様に教わるのだが、マナスルは、更にヘソが曲がる。説話は個々までにして、この漢詩を生物の時間に学んだ?何のため?中三最後の社会見学で、上野鈴本で、落語を見るためだ。トリは円楽。「星の王子さま」を自称していた頃の?談志と並ぶ双璧だ。半年掛けて、落語を学んだ。その理解の一端で、この漢詩。スケールがでかいだろ?演目は?「蒟蒻問答」「二番煎じ」「二十四孝」で、漢詩の勉強は理解するのに役に立ったか?役に立ったのだろうな、200人全員。同じタイミングで笑うことが出来た。多分だが、同じ理解の深さで。あの先生方にもう一度会いたい。マナスルにはもう会えないけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サライ を四度も聞いてしまった。

2024年09月17日 18時01分00秒 | レンズ etc

★珍しく?車で昼の買物?11:00丁度だったかな?車のラジオで、加山雄三と谷村新司のサライを聞いてしまった。大した音でも無いのに、心に染み込んで懐かしく、思い出してしまう。40代半ば過ぎ?大学時代?中高一貫の6年間?青い空という言葉に、帰るところの無い自分を思い出す。

・胸が締め付けられる様な寂しさだった。気がつけば、父も母も無く、帰る家も古里も無い。中学校は無くなり。大学もあの場所には無い。泣きそうな気分が押し寄せそうで怖かったが、未だ熱い日射しと気温に責められて忘れてしまった。

・パソコンの前で、曲名を探し、歌手名を思い出したのは5時前。YouTube動画で見る。変だ声が聞こえない?胸に染み込んでこない?若作りの若大将の太目になった腹、顔?谷村さんは老け顔だったのか?頭が?変なことに気付く?速度が速かった?ヘッドフォンにした。少し音は良くなったが、声の質?録音も良くない。やはり、バックの音楽が声に被りすぎるのだ。色々不満が溢れる。怒りでも無いけど、熱が冷める。

◎と言うか?心の中の想いの方が色が濃いのだろう。車の中で聞いた、思い出される心情が深すぎるのかな?何だろう。この二人の歌に?声に?録音に?力が無いのかな?心が潰れずに済んで良かったのか?懐かしさにひたりきれずに残念なのか?結局、時間に流されて、惰性で生きているのか?少なくとも、生きるためにもがいている?←是とは違うかな? 今日は、泣き損なった。へそ曲がりだね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徒然なるままに?昨日も寝て曜日。

2024年09月11日 01時00分00秒 | レンズ etc

★昨日の午前中、90分ぐらい。午後は四時間半?日が沈んでからは?四時間弱。日付変更前に目が醒めた。でも、未だ眠い?傾いていた?右肘がしびれる。10年使ってきた、回転椅子が、僅かに右に傾いていることに気付いた。うたた寝で、首を痛める原因なのかも知れない。寝ぼけが残る所為なのか?脱線も緩い。10時間近く寝た?また。一昨日は、90分が三回ぐらい。寝だめが交互に来るのか?判らない。

・何が書きたかったのか?突然に目が醒めて、また眠くなる。椅子の上で寝落ちだ。その前は、ベットの上で目をつむり、横になって居たのに夢も見ないで休んでいただけ?怠い?何だろう?何かの栄養不足?運動不足とは考えない?頭の中まで緩さで満ちている?

・そうだ、これ。「寝落ち」の時は、心も、身体も「落ちる」←様に?何かに沈む様に、正しく落ちる(全身に力が入っていない状態に)その様に思えるのだ。目をつむっても静かに思考する?しっかり動画を見ていたはずなのに、首や手の痛み?しびれで目が醒める。それに気付くと、今度は「寝だめ」と「うつろい?」嫌少し違う。真剣な思考や覚醒では無いが、寝ていない状態?それが、一日交替で?何だろう?思い当たることは、季節の変わり目?そう言えば、明け方が少し寒い様な?タオルケットだけでは風邪を引くな。冬支度?では無いだろうが、気をつけよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徒然なるままに?眠りを語る?②

2024年09月07日 01時00分00秒 | レンズ etc

★あれから24時間。あの後?朝まで寝なかったのだが、昼までに二回?寝落ち?に気がつく。2時間と寝ていないとは思うけど?午後は?大きく三度?計4時間弱?そう、昔風に言えば、一昼夜。昼間一日、夜一日。先ほど、11時前に目が醒めた。二度ほど寝たかな?3時間超。未だ少し目が重い。こんなに寝るのが好きだったかな?とは思わないのだけど。今、寝たり無いかと言われれば?判らないと応える。なんだろう。

・夢を考える、語るので無く、本当に夢を見るのが好きではある。夢の続きを見たがる。そして、その希望はかなりの確率で果たされる。とは言え、同じ夢を見たいと思い、繰り返してみる?振り返ってみても同じ夢には成らない。三度、連続して試みたが、夢に入る度に違うと言うことが判る。僕の夢見は特徴がある。夢の中で考えることが多いのだ。そして可笑しいと思い目が醒める。起きていても同じ事が起きることがある。スケート場で頭を打って?乾燥室で横になって、自分は今どこに居るか?頭の中を整理し始める。ここはスケート場。信夫山の北西?福島市だ。何故?何故福島だ?大学に受かった。?何時?受検はたくさんしたが?混乱?リンクサイドまで来ると、二人の友達がやって来る。「だいじょうぶか?」「大丈夫だが、おまえ達は誰だ?」この時の頭の混乱が収まるまで、二週間ほど掛かった。大学二年生の時の冬だ。

・あの時のことは?完全回復?判らない。証明の仕様が無いからだ。何か未だに忘れているかも知れない。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徒然なるままに?と言うよりも眠い?

2024年09月06日 01時00分02秒 | レンズ etc

★昨日と言うよりも、既に一昨日か?夕方に、病院から帰り夕食。昼間寝ることにしていたのに、病院で待ちの時間に寝落ち?20分も出来ていないだろうに?それから、30時間。半分以上寝ている?横臥以外は椅子の上?気がつくと寝ていた?一度に2時間を越えていないと思うのだが?起きている記憶が?全く続かない。一時間以上続けて起きていない?大学時代?18時間寝ていた記憶がある。寝だめの実験だったかな?以来とすれば、50年ぶり?教生の一月半を平均3.5時間で過ごし、最後に倒れた。教員時代も一番調子の良いとき(夏前の半年+)で、平均四時間。あの時は学んだ。卒論の比では無い。400冊近くの本を読み、毎日数時間次の授業を考え、準備をして、新しい授業を考えた。その年の算数の授業は、指導主事をうならせた。この話には落ちがある。数年後、次の学校数での指導授業。同じ指導主事が来ていた。始めの発問から全く同じ内容だったと言われた。言葉の一字一句まで。話がそれてしまう。目が醒めてから一時間近い。やっと頭が目覚めてきた。覚醒に近い状態の自分が、話をまとめて語れる訳が無い。

・大きく一時間でも無いが、寝ている。気がつくと寝ている。何に気がつく?自分が夢を見ていることに?自分の体傾いている?若い頃ほど身体が動き、イスから、ベッドから落ちそうになる?その様な事は無い。が、30時間で、これ程?10回以上も目を覚ました計算になる。寝るのが好きなのか?と言われれば、それ程嫌いでは無い。ただ、考え、妄想する方がもっと好きなだけだ。乗ってくると、30時間起きていたと言うときも、若い頃はあった。でも基本は、心が弱り始めたり、身体に不安を覚えたりすると、たちまち恐怖に落ち込む?眠れなくなる方が多いように思うのだが?眠りについて、書こうと思っていたのに、また。眼が重くなってきた。再度起きて、気分が残っていたら?続きを。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする