百葉箱(みたいなもの)を撮りに行ったのだが、今回は立て札(ぼけてるけど)に注目。
「カントリーヘッジ」と書いてある。内容は読めないので要約すると、森の中に、間伐材(枝打ちの枝や、下草刈りの草なども)固めて置いてあるのは、虫などの宿や餌にするためだそうです。森の中ではなく、道の近くに作られていました。前に紹介したキノコも、その中に木に生えた物でした。
撮影情報:エプソンR-D1にコニカM-HEXANON 90mm(35mm換算135mmぐらい)F2.8:90mm固定 F4 ISO-200 1/39 補正-1(AE:絞り優先)手持ち
←