もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20200625 島根の神社雨の中② 03 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2020年08月17日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

参道の正面に神門は無い。つまり、軸がずれている?雨は酷くなるばかり。

少し古くはあるが、神門はシンプル。注連縄は実に島根県らしい。いや、出雲地方らしいと言うのかな?

拝殿までの距離が取れない。雨が強いこともあって、神門の中から撮ってみる。拝殿の中は吹き通し?   w^x^w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20200628 三大住吉③大阪府住吉大社 02 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2020年08月16日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

左に、中央の橋、反り橋。始めに渡るべきだったのだけど、最後に渡った。

神館?南の橋の正面?

塀に沿って、左へ。小型だけど、船魂神社。立派。  w^x^w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20200628 大仙陵古墳 02 Vario-Sonnar T* 35-135mm

2020年08月15日 00時01分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

見て判るとおり、大仙陵古墳の石作の模型です。小さいものも飾りでは無く、同じ比率で、実在する。

大君の王墓に相応しいと書いてあるが、そうだろうか?仁徳天皇がその様なものを望むだろうか?外つ国に見せつける必要があったのだろう。

右となりに、こんなものが。判りますか?このミニガーデン?も、大仙陵古墳のミニチアなのです。       w^x^w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20200625 島根の神社雨の中② 02 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2020年08月14日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

美保神社、二の鳥居の前から。奥へ行くほど、石段を上がるな。何処も同じだけど。

石段の手前下から。左が、案内図では無く、改修後の姿?右は社務所?

今度は本物の手水舎。例によって、柄杓が無い。次の石垣は、随分高い。雨が強くなってきた。  w^x^w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20200626 三大住吉②山口県 06 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2020年08月13日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

少し大きさの違う境内末社が二つずつ並ぶ。一番手前が「船玉神社」、次は?「志賀神社」あの志賀島の?

三つ目が「人丸神社」。柿本人麻呂の神社?でも、神社が「人丸」なんて、あだ名みたいなの使って良いの?

最後は菅原神社。太宰府に遠慮しているのかな?普通は「天神様」では無いの?次からは本命。大阪へ。   w^x^w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20200627 呉の艦船巡り 09 Vario-Sonnar T* 35-135mm

2020年08月12日 00時01分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

船が船着き場に向かう。正面は少し古い鉄のクジラ。僕の好みとしてはこちらの方が好きな形だ。右はヤマトミュージアム。模型なのだが、その迫力に負ける。

右下は「しんかい」の初号機かな?「深海2000」は江ノ島水族館にある。現役の潜水艦では、鉄のクジラのあの紅い色を見る事は殆ど出来無い。

左の赤いのがヤマトミュージアム。左の桟橋が出発地点。正面上のドーム?何だ是?調べるのを忘れていた。次は大阪府堺市、大仙古墳へ戻る。   w^x^w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20200625 島根の神社雨の中② 01 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2020年08月11日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

雨の降りしきる御前11時過ぎ、駐車場を見つけて、歩いてきました。美保神社です。

出雲の大黒えびすの方参り?大社の前から出てきたのだけど、雨で、あの日の丸が揚がっていないので、出雲大社をお参りしなかった。

 

「廻船御用水」そうか、日本海側の廻船に積み込む真水の出る井戸がここにあったのか。海岸近くで真水が出るのは貴重な井戸だ。

w^x^w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20200626 三大住吉②山口県 05 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2020年08月10日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

玉垣の外側に、何時もの稲荷の鳥居が並ぶ。でも、何となく変?

鳥居の奥に拝殿?何となく凄くない?その後ろに本殿というか。なりは小さいけど立派な社がある。でも、その後ろにも鳥居?

更に左に、もう一つ「のぞき稲荷?」何処かに謂われが詳しく書いてあればな?と思うのだけど?   w^x^w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20200627 呉の艦船巡り 08 Vario-Sonnar T* 35-135mm

2020年08月09日 00時01分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

そうりゅう型潜水艦を前方から見て。前の「くろしお型」との違いは?見えていないけど、後ろの舵と、艦橋前の「フィンレット」米国の原潜と同じだ。

同じ船を後ろから見て、「X 字」の舵が少しだけ見える。水中の部分がいかに大きいかは?判らない。緑の箱は潜水艦のハッチ。隠すべき機密なのだ。

桟橋を挟んだ反対側へ来た。一番奥に2隻、真っ直ぐ上に伸びた舵が見える。おやしお型だ。「X 字」にする事で、舵の面積が数割増えた。  w^x^w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20200625 島根の神社雨の中① 12 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2020年08月08日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

日沈みの宮の本殿を囲む玉垣が随分高い石垣の上にある事が判る。拝殿奥は大変だろうな?

拝殿正面医務課って左。左の廻廊に出入り口が見える。重要文化財「祓殿」と読める。左奥の出口から帰る。

出口の石段の上から見た、港の鳥居と、右、五木島神社。見える車は港を利用する、漁師さんの物かな?これから、この山脈の東の外れ美保神社へ向かう。 w^x^w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20200626 三大住吉②山口県 04 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2020年08月07日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

随神門から見る拝殿の姿。何の準備だろう。町中だというのに、広い空間がある。

拝殿の入り口で見る玉垣の中の姿。鏡のある位置は、本殿の手前と言うことになる。

拝殿の脇から見る、玉垣越しの本殿の屋根。反りの無いシンプルさは良いのだが?何かが違う様な?   w^x^w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20200627 呉の艦船巡り 07 Vario-Sonnar T* 35-135mm

2020年08月06日 00時01分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

「かが」と細長い桟橋?を挟んで、汎用護衛艦ですね。「あきづき型」の一つ前かな?艦橋の後ろのアンテナを見て下さい。

最後の空間?凄い潜水艦の数?最新の「そうりゅう型」だけでも、7隻以上。6月末?この時期、潜水艦隊が、こんなに暇で良いのか?

最後の桟橋に、潜水艦の心強い支援艦。音響測定艦?です。最近は中国の測定艦が動き回っていますね。怪しい。  w^x^w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20200625 島根の神社雨の中① 11 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2020年08月05日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

石垣の上の段の端まで行ってみる。この右後ろに稲荷の鳥居があるのだけど、雨の中これ以上石段を上がるのを止めた。

上の絵は「玉垣」の字の上辺りで。参道から、日沈みの宮までは、直線で少し北に寄っている。夏至の日に近い日没正面?

下に下りてきて、小さな摂社の正面。この写真でも、案内図で文字が読めない。読める大きさで記録を撮るのだった。  w^x^w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20200626 三大住吉②山口県 03 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2020年08月04日 00時02分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

是は普通に随神門と呼んで良いのだろうな。前面に随神がでているし。  w^x^w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20200626 三大住吉②山口県 02 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2020年08月04日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

随神門前の二の鳥居なのだが、コンクリート作りの鳥居にしてはかなり傷んでいる。こんなに傷んだコンクリート作りの鳥居がとても珍しい。

山口県の住吉神社が「荒魂」奉ると断って、「住吉の大神」としてまとめて奉っていた。こことは随分違うな?   w^x^w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする