goo blog サービス終了のお知らせ 

船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

恵方巻!?

2012-02-02 15:26:56 | Weblog

 

情報処理科、飯田です。

今日は後期の授業最終日、明日からは後期試験が始まります。

学校の授業最後ということで、クラスみんなで恵方巻の代わりと言っては何ですが、ロールケーキを頂きました!

 ロールケーキにチョコペンで絵を描いてから、全員北北西を向いて、1口目をパクリ!

 

 みんなでワイワイしながら食べるのは良いですね!

 普段食べるロールケーキより、美味しく感じましたね。

 

私は卒業生となる情報処理科2年の担任なので、楽しさと共に少し寂しさも感じてしまいましたね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報処理科の最終発表

2012-02-02 10:15:34 | Weblog
情報処理科の斉藤です

田邊先生の記事にあった通り、1月28日(金)に情報処理科2年生が
卒業研究の最終発表を行いました。

26日にクラスで予選を行い、各クラスから2チームずつ選出されて
28日に最終発表が行われました。

・JAVAを使用したショッピングサイトの制作
・サーバを自分たちで準備し、そのサーバを使用した
 ラーメンサイトの制作
・自作のツールソフトを使用し作成した、
 ノベルソフトの制作

…などなど、色々な活動を発表していました。

プレゼンテーションは中間報告という形で授業中にも行われており、
しっかり練習した成果が発揮されて、企業でもすぐに力を発揮できる
見事な発表でした。

発表内容・成果物の技術も均衡していて、見学している学生からの
評価も僅差でした。



最終発表のあとは学生ホールで打ち上げを行いました。

私が司会をし、他の先生方をいじるつもりが、
学科長のT先生の陰謀で、苦手なお絵かきをやらされ、
大阪市長に顔が似ているI先生からは、
早口言葉を強制的にやらされました。(笑)

簡単なゲームも行ったりして、(最終発表から解放された)学生は
終始笑顔でした!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする