立春を迎えたものの、まだまだ寒い日が続きます。
また、インフルエンザが猛威を振るっております。
十二分にお気を付けください。
そんな中、マスク、マフラー、手袋と
完全武装をして、石神井にある
いわさきちひろ美術館に行ってまいりました。
この美術館は絵本美術館の別名を持ちます。
いわさきちひろの原画が掲示され、見ることが
できるのはもちろん、彼女の絵が取り込まれた
絵本を見ることができます。
私ももちろん、原画を見るとともに、
絵本を求めに行ってまいりました。
本校図書コーナーにも
いわさきちひろさんの本があります。
ご覧ください。
そしてあわせて、黒柳徹子さんの「窓際のトットちゃん」を開いてみてください。
そこにいわさきちひろさんの絵が載せられ
色どりを放っています。
この絵がなかったら、この本は書けなかった
と黒柳さんが言っているくらい、
絵と内容がぴったり合っています。
絵本は人を育みます。
絵本なんかと言わないで、
一度開いてみたらいかがでしょうか。
では、このへんで。
図書、及び就職指導室の高橋でした。