船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

自分を磨くための術(すべ)とは

2019-10-25 15:05:19 | Weblog
10月もあとわずかとなりました。

本校は名前に「情報」が入っている通り、秋期情報処理技術者試験を
受験した学生諸君が多かったことと思います。

正式な結果が出てくるまで気持ちが落ち着かないかもしれませんが、
試験日前日までの取組みを当日に出し切っているでしょうから堂々と
待っていれば良いと思います。

何はともあれ、4年制の3年生、3年制の2年生、2年制の1年生は
就職活動へ向けて本稼働していくといったところでしょうか。

在学中に体験してきたこと、或いは入学前に体験してきたことを
振り返りながら、自分ってどんな人間なのか見出す手がかりを探して
ほしいところです。

その上で自分の希望とする進路に向かって歩き出してもらえたらと
願わずにはいられません。

私から言えることは、組織や社会にとって「必要とされる人とは」
ということです。そんな存在になっていくために資格取得だけでなく、
人としての部分を磨いて頂きたいと感じます。

きっかけは幾つもあると思いますが、和幸祭というイベントも
人としての磨きをかけるためのツールと考えてみてはどうでしょう。

クラスや部活動の仲間たちと共に「誰かのために何ができるのか」
そういった事を気づかされる週末であってほしいです。

情報処理科 矢野

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする