子どもの頃から「おまじないはいつでもビビデバビデブー」という歌が
好きで、今でも口ずさんでしまいます。
そのせいでしょうか、不思議な言葉が気になります。
今頃遅いよと、言われそうですが、最近知った不思議な言葉は
ハワイの「ホ・オポノポノ」です。
まだ、この本の2冊目を読んでいるところなので、説明出来るほど
分かってませんが、4つの言葉を唱えると浄化され、良い方向にいく
というものらしいのです。
何だかよくわからないけれど、「おまじないはいつでも…」が
好きだったので、このことが自然に入ってきました。
私たちが人生で経験するすべての問題や困難は、私たちの記憶が
再生されることによって起きているということです。
ホ・オポノポノで潜在意識をクリーニングすると「空」の状態に
なるので自然と光が通るようになるというのです。
般若心経の「色即是空、空即是色」の「空」の状態に…
訳が分からないまま、4つの言葉を唱えてみました。
「ありがとう・ごめんなさい・許してください・愛してます」
「ごめんなさい」と「許して下さい」は、何に?と思うと
ちょっと抵抗がありましたが、何度も言っていると確かに
こう言わなければならないことが、自分の中にあるなと、
思えてくるのです。
おまじないのつもりで唱えていたのですが、ちょっと
不思議なことに、年末年始から最悪だった主人との関係が
改善されてきて楽になったのです。
本当に不思議です。
この本の表紙に「ハワイに伝わる癒しの秘法・みんなが幸せに
なる。ありがとう。ごめんなさい。許してください。愛してます
たったそれだけの言葉で、誰にでも、いますぐホ・オポノポノの
奇跡が起こる!」なんて書いてありましたが、何か小さな
奇跡の予感がしています。
ホ・オポノポノなんて言葉も何だか楽しいし
「おまじないはいつでもビビデバビデブー」が今は
ホ・オポノポノに…
好きで、今でも口ずさんでしまいます。
そのせいでしょうか、不思議な言葉が気になります。
今頃遅いよと、言われそうですが、最近知った不思議な言葉は
ハワイの「ホ・オポノポノ」です。
まだ、この本の2冊目を読んでいるところなので、説明出来るほど
分かってませんが、4つの言葉を唱えると浄化され、良い方向にいく
というものらしいのです。
何だかよくわからないけれど、「おまじないはいつでも…」が
好きだったので、このことが自然に入ってきました。
私たちが人生で経験するすべての問題や困難は、私たちの記憶が
再生されることによって起きているということです。
ホ・オポノポノで潜在意識をクリーニングすると「空」の状態に
なるので自然と光が通るようになるというのです。
般若心経の「色即是空、空即是色」の「空」の状態に…
訳が分からないまま、4つの言葉を唱えてみました。
「ありがとう・ごめんなさい・許してください・愛してます」
「ごめんなさい」と「許して下さい」は、何に?と思うと
ちょっと抵抗がありましたが、何度も言っていると確かに
こう言わなければならないことが、自分の中にあるなと、
思えてくるのです。
おまじないのつもりで唱えていたのですが、ちょっと
不思議なことに、年末年始から最悪だった主人との関係が
改善されてきて楽になったのです。
本当に不思議です。
この本の表紙に「ハワイに伝わる癒しの秘法・みんなが幸せに
なる。ありがとう。ごめんなさい。許してください。愛してます
たったそれだけの言葉で、誰にでも、いますぐホ・オポノポノの
奇跡が起こる!」なんて書いてありましたが、何か小さな
奇跡の予感がしています。
ホ・オポノポノなんて言葉も何だか楽しいし
「おまじないはいつでもビビデバビデブー」が今は
ホ・オポノポノに…