田口ランディさんが作詞した、佐藤初女さんの歌
「ふきのとうの歌」をランディさんがKoyomiさんに
森のイスキアで歌ってほしいのと言っていましたが
10月3日の初女さんのお誕生日に実現したのです。
昨日、その時の動画が送られてきたのですが、
皆さん、にこやかに聴いているのに
私は、ほとんど泣き顔なんです。
途中、まるで初女さんの拍手のように雨が降り
その雨に初女さんを感じると、もう涙・涙になって
しまったのです。
でも、森のイスキアで「ふきのとうの歌」が
聴けるなんて…
ランディさんは凄いな~
やっぱり言葉は言霊なんですね。
「いのちのエール」の講演会の前日、
ランディさんの夢に初女さんが現れ、大切なことを
伝えてくれたと言うのですから、このお二人の
関係も凄いです。
いつも初女さんに支えてもらい、乗り越えていた
息子の命日ですが、初女さんの思いを
今まで以上に感じました。
また一歩です。
苦しくなったら、「初女さ~ん」と叫びます。
だって初女さんは、会いに行く存在ではなく
呼べば来てくださる方となったのですから
誰でも、呼んでいいんだよね。
「初女さ~ん、どうしたらいいの」って…