![](https://yaplog.jp/chikaty/img/308/floyd_sinpi.jpg)
今日のジャケ画は
Pink Floyd 「A Saucerful of Secrets」
68年発表の2nd、邦題「神秘」。
シド・バレットが「向こうの世界」へかなり行ってしまった為、
ロジャー主導となり、デイヴ・ギルモアが加入。
1stのサイケでポップで妖しい世界から
更にダークさをプラスしまくった混沌ぶりがたまらないです!
「Let There Be More Light」のイントロ部分の妖しさといったら!
歌い出しからサビの混沌ぶりといったら!
何気にクセになる妖しさです!(←謎発言…(^^ゞ)
「Remember a Day」や「Corporal Clegg」では
混沌としながらも1stのサイケな雰囲気を少し感じます。
「Set the Controls for the Heart of the Sun」では
混沌としまくりの幻想的な感じがとてもたまらないです。
妖しくてダークな雰囲気がたまらないですね。
シドが参加した曲はアルバム最後の曲「Jugband Blues 」。
1stのサイケでふわふわした感じが出ているところがとてもサイケです。
シドが「向こうの世界」に行ってしまった哀しみを
より一層感じてしまいます。
この盤はプログレバンドとしての彼らを考えると
過渡期とされる1枚かもしれませんが
どの曲も素晴らしくて彼らならではの混沌とした世界に
ひきずりこまれる1枚です。
-------------------------------------------------------
本日(06年7/12)、ネットニュースで
シド・バレットが7/7に亡くなられたことを知りました。
ホントのホントに「向こうの世界」に行ってしまいましたが
静かに穏やかに「向こうの世界」で過ごせるように
心から祈りたいと思います。
*若かりし頃のシド(海外動画サイト)