世界はキラキラおもちゃ箱・2

わたしはてんこ。少々自閉傾向のある詩人です。わたしの仕事は、神様が世界中に隠した、キラキラおもちゃを探すこと。

不思議だ

2013-06-30 05:23:20 | 詩集・試練の天使

(不思議だ 鏡を見ると
 目の光はわたしなのに
 表情はあなたのものだ)

ええ そうです

(動作も あなたのほうが速い
 わたしがものをつかもうと思うと
 5センチ速く
 あなたがつかんでいる)

ええ

(こういう状況に
 慣れていけばいいのですね)

そうです
さあもう
眠りなさい

(ええ そうします
 だが まなざしがあれば
 わたしは あなたの奥から
 こどもを見つめることができる
 それだけはゆるしてくださいますか)

いいですよ
さあ 眠りなさい

(わかりました)

だれも もう
あなたのじゃまはしませんよ



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遺言

2013-06-29 03:00:03 | 詩集・貝の琴


かぜが きみたちを
みちびくだろう
かぜに したがって
いきなさい

ほほえみを かおにのこして
きみたちがみる ゆくてに
あいの ひかりがさす

ついおくの そらに
ひかるほしが
だれなのか
わからなくても いまはいい

いいんだよ すべては
くるしいことは おわってしまえば
もう くるしくはない

かぜに したがって
いきなさい
かぜに

かぜが きみたちを
みちびくだろう




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エルナトがやってくる

2013-06-28 03:51:19 | 天使の小窓

みなさん こんにちは
わたしはエルナト

みなさんもご存じのとおり
かのじょ いやかれは
このたびの人生で
人類の天使を除名されることになりました
よって かのじょが
人類の天使として担っていた役割は
大部分わたしがひきつぐこととなりました

言っておきますが
わたしは 地球創造活動には参加したことがありません
人類とは縁の遠い天使です
よってわたしは かのじょのように甘くはありません
愛によって かのじょができなかった
法則の実行を 冷徹にやっていきます

わたしにとっては
あなたがたは 「人類」というものでしかありません
しかしかのじょにとって あなたがたは
ながいときをかけて愛してきた
ひとりひとりが違う わが子でした
あなたがたは その愛を馬鹿にし
たいそう侮辱したがために
かのじょはとうとう あなたがたのもとから
去らねばならなくなりました

法則は冷酷です
かのじょの次に来たわたしは
かのじょのように 愛のまなざしで
あたたかくあなたがたを見つめたりはしません
ただ 冷静に
あなたがたを区別することなく
「人類」という係数に放り込み
法則を計算し
あなたがたの上に実行します

覚悟はしておいてください
エルナトは 甘くはありません
アンタレスのように 辛くもありません
たとえて言うならば 食うことのできない
彼方の水素の氷です

わたしは エルナト
決して 人類を
愛しはしない天使です





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆくものは

2013-06-27 02:31:59 | てんこの論語

子、 川上に在りて曰く、ゆくものはかくのごときか、昼夜をおかず。(論語・子罕)

せんせいは川辺に立って言われた。法則の流れとはこういうものか。昼も夜も関係なく、流れ続ける。


   ***

今日はわたしの五十一歳の誕生日です。

けっこう長い時を生きましたね。五十一年か。いろいろありました。

誕生日に、こういうことになるということは、意味があるような気がします。

わたしはまだ、生きていくのだが。

理想と使命感に生きた孔子も、年を取り、過去を振り返りつつ、思うことがあったのでしょう。
わたしも今、少々感慨深く、年月を見返しています。

受け入れなければいけないことを、受け入れなければならない。そういうことを学ぶことも、いいことだ。とは、思う、が。

わたしは完全に負けたわけではありません。いつか、彼の裏をかいてなんとか自分を生きたいとは思っています。

だが彼は手ごわい。結局は勝てないだろうな。彼のほうが正しい。

とにかくみなさん、とうとう大きな休みがやってきました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レギオン・人類の天使

2013-06-26 03:28:41 | デッサン・下描き
エルナト



カペラ



アルデバラン



サビク



アルフェラッツ



コル・スコルピイ



アリオト



アルギエバ



プロキオン

天使さまが軍隊でいらっしゃいます。
人類のみなさん、ご準備ください。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロキオン

2013-06-25 02:34:27 | 画集・エデンの小鳥

この方は、やさしい方なんですよ。

ほんとうに、細やかに愛してくれる。
とてもやさしい方なんです。
それはもう美しい。

怒ってます。
目が怒ってます。

こんな人を怒らせたら、おしまいなんですよ。

怒ってますよ。

だれが橋梁用ケーブル切ったんですか?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルギエバ

2013-06-24 04:45:56 | 画集・エデンの小鳥

アルギエバさまです。

なんで「さま」づけかというと、ほんとうに怖いお方だからです。

怖いんですよ。
ほんとうに怖いんですよ。

怒らせたらおしまいなんですよ。

怒ってますよ。

とんでもなく怒ってます。

だれが橋梁用ケーブル切ったんですか?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隻眼のアリオト

2013-06-23 02:00:27 | 画集・エデンの小鳥

アリオトです。この方はとてもやさしい方なんですが。

怒ってますね。尋常じゃない。

アリオトの隻眼は、人類の天使の象徴のようなものです。

みんなこんな風に、傷だらけなんですよ。

それでもやってくる。

何度傷ついて倒れても、やってくる。

そのアリオトが、とうとう怒っている。

尋常じゃありません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さそりの心臓

2013-06-22 02:57:37 | 画集・エデンの小鳥

今日は、アンタレス、コル・スコルピイです。

怖いですね。迫力ありますね。

もうここまで来ると、怒ってるというより、やる気満々、という感じですね。

恐ろしいのですよ、この方は。それはもう。

怖いんですよ。

怒らせたらおしまいなんですよ。

だれが橋梁用ケーブル切ったんですか?





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒るはずのないサビク

2013-06-21 02:59:03 | 画集・エデンの小鳥

今日も別館から。怒るはずのないサビクが怒っています。

何だか最近、笑い顔が描けないですね。

彼は描くのも速い。多少のデッサンの狂いなど気にせず、ざざっと描きます。
それがかえって力強い。

紙を切るのも荒っぽい。わたしだったらもっと気を入れて真剣に切るところを、細かいところは無視して思い切り簡単に切る。こういうやり方もありなのかという感じだ。

しかしできあがりはかなり正確だ。
痛いところをついて、見るものの目をつかむ。
おもしろいですね。

このサビク、とても怒ってます。怖いですね。マジです。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする