もう恒例になりましたというかしてしまった、月末のお花まつりです。
冒頭の花は、ハマボウ。近所のおうちのお庭に咲いていたのを、勝手に撮らせていただきました。なかなか本当の顔を見せてくれない花ですが、今回はとても美しい顔を見せてくれました。

ヘクソカズラ。これは近所の廃屋に残ったブロック塀に垂れ下っているのを、撮らせてもらいました。先月にもヘクソカズラの写真をあげましたけど、これはなんだか、小さな顔を並べているのがとてもかわいくて、あげてみました。きれいですね。
続いては、同じ廃屋のお庭に毎年咲いてくれる、フヨウ。美しいので、三枚連続でご覧下さい。



何かとてもきれいな、きよらかな愛の気配がする。愛は美しいな。これが、「真実の愛」というものなのだな。

これは、名前は知りません。調べる暇もなかったので、知っている方がいたら教えてください。ご近所のお家の門の前の鉢に植えられていました。きれいですね。だけど何か、ちょっと怒ってるみたいだ。

ヒマワリです。ちょっと小さいけれど、空の中に光る黄色がきれいだ。美しい心は、花に見習って、勉強するといいと思いますよ。花を大事にすると、きっと教えてくれる。

ハイビスカス。いつもいくスーパーの店先で売られていたのを、勝手に撮らせてもらいました。これこそ花泥棒ですね。お店のお花には、いくらかお金を払った方がいいのかなあ。でもきれいです。本当にやさしい心が見える。
愛は、花に習うといい。うん。これはいいことだと思うな。今思いついたことだけど。
とても美しい、本当の愛を、教えてくれますよ。
冒頭の花は、ハマボウ。近所のおうちのお庭に咲いていたのを、勝手に撮らせていただきました。なかなか本当の顔を見せてくれない花ですが、今回はとても美しい顔を見せてくれました。

ヘクソカズラ。これは近所の廃屋に残ったブロック塀に垂れ下っているのを、撮らせてもらいました。先月にもヘクソカズラの写真をあげましたけど、これはなんだか、小さな顔を並べているのがとてもかわいくて、あげてみました。きれいですね。
続いては、同じ廃屋のお庭に毎年咲いてくれる、フヨウ。美しいので、三枚連続でご覧下さい。



何かとてもきれいな、きよらかな愛の気配がする。愛は美しいな。これが、「真実の愛」というものなのだな。

これは、名前は知りません。調べる暇もなかったので、知っている方がいたら教えてください。ご近所のお家の門の前の鉢に植えられていました。きれいですね。だけど何か、ちょっと怒ってるみたいだ。

ヒマワリです。ちょっと小さいけれど、空の中に光る黄色がきれいだ。美しい心は、花に見習って、勉強するといいと思いますよ。花を大事にすると、きっと教えてくれる。

ハイビスカス。いつもいくスーパーの店先で売られていたのを、勝手に撮らせてもらいました。これこそ花泥棒ですね。お店のお花には、いくらかお金を払った方がいいのかなあ。でもきれいです。本当にやさしい心が見える。
愛は、花に習うといい。うん。これはいいことだと思うな。今思いついたことだけど。
とても美しい、本当の愛を、教えてくれますよ。