GOO事務局が手をかけて昨年の記事をよく知らせてくれるが、殆ど見るのみで過ごしていたが今回は気になった、写真の庭の菖蒲が満開なのに今年は葉のみで軸も見えないではないか、外の花に気が行ってた分けではない事実なのである。
昨年の表記を見ると「五月日曜が一日 GW真っ盛りボランテア大挙熊本へ」とある、中を見ると今年と違い九州特に熊本辺は気候がよく変わって寒暖の差や雨が多かったよう、そこへ全国から応援に向かったのだった、この辺は日本人の道徳観念などの良い処だ大いに世界の誇れるところと想う。
処が関東はこの頃良い日が続き植物の伸びがよくもう菖蒲が咲いていたのだった、その逆で今年は関東の天気が悪い桜の開花も遅れたが、相対的に遅れ菖蒲は子供の日に間に合うかどうか、せめて一寸ぐらいでも男の子を祝って咲いて貰いたいところだ。