春の森に咲く花 - 昭和の森 - 2016-03-27 08:41:15 | 自然観察_野山 3月25日、豊田市の奥にある昭和の森に出かけた。 木々が芽吹き始めた森だが、落葉樹はまだ骸骨のような肌を剥き出しにしている。それでも春らしく早咲きのツツジやシデコブシ、アセビなどが彩を添え始めた。 乾燥した尾根沿いにはツツジやアセビ、湿地やその周辺にはシデコブシ、コブシ、ハナノキの花が咲き、地面にはショウジョウバカマやハルリンドウが咲いていた。また、日当たりのよい坂道にはスミレがそっと咲いていた。 以下、個別の写真を掲載します。 以上です。