野山に咲く春の花 -湖西連峰と葦毛湿原- 2016-04-06 20:48:56 | 自然観察_野山 静岡県と愛知県の境に湖西連峰がある。静岡県・湖西市と愛知県・豊橋市の境あたりである。赤石山脈の南に連なる山塊が南西側に伸びて湖西連峰となり、その先が渥美半島に続き、そして伊勢湾に沈む。(地図を見るとそんな風に見える) この湖西連峰の西側(豊橋市)に葦毛湿原(イモウシツゲン)がある。春の花を楽しめる湿原である。 4月3日、この稜線(湖西連峰・豊橋自然歩道)と湿原を歩いたが、稜線にはキスミレの群落があり、カタクリも群がって咲いていた。陽だまりの登山道にはスミレ達がひっそりと咲き、また、湿原にはハルリンドウやショウジョウバカマが咲いて見ごろであった。 以上です。