3月1日にジャガイモを植え付け、雨待をしていましたが、今日は10時頃から雨が上がり
天気も回復したので、ジャガイモ畝に黒マルチをかけました。
黒マルチをやらないと、掘り出すジャガイモの1/4位が緑ジャガイモで食べられないの
です。尤も、土寄せなどの作業をサボるためもあるのですが・・・。というわけで、おサボり癖
のある私には、黒マルチが必須なのです。
黒マルチがけを行った後、野菜撤去畝の整備と絹サヤエンドウの養生(支柱立てと藁への
誘引)をプロの農家のまねをしてやってみました。藁が少ないので、上手くいくか?です。
グリ-ンピース、スナップエンドウももう少し丈が伸びたら誘引しないといけないのですが、
藁がないので、枯れススキでも使ってみようかと考えています。さて、上手くいきますか?
です。
というわけで、本日3月8日の作業を終了しました。