お盆休みに入ったのだが、肝心のお盆は週末・・・
7月は毎土曜日出勤でここぞとばかりに連日の草退治に追われている。
裏の竹薮も筍の状態でかなり刈り払ったのだが、あれから三週ほどで草は茫々
もう太いものは生えてはこないが直径2~3cmほどの細い若竹がお墓への道をふさいでいる。
刈り払っていくうちに背丈の低い草に「ローリング・ストーンズ」か「アインシュタイン」のようにアカンベェをした花を見つけた。
上から見たので舌を出したように見えたのだが、上唇と下唇(上下の花弁)は同じような大きさ。
「ローリング・ストーンズ」よりも「いかりや長助」だった。
葉の形や茎の様子はキツネノマゴのようなのだが花穂はない。
花もキツネノマゴのそれはかなり小さいものだが、これは20mmほどはあるだろう。
キツネノマゴが化けたか?
(それはナイナイ)
ネットで調べるとキツネノマゴ科のハグロソウ。
葉の色が黒っぽいとか、花弁の模様をお歯黒に見立てたのが名前の由来とか。
関東以西の林縁などに見られるらしい。
7月は毎土曜日出勤でここぞとばかりに連日の草退治に追われている。
裏の竹薮も筍の状態でかなり刈り払ったのだが、あれから三週ほどで草は茫々
もう太いものは生えてはこないが直径2~3cmほどの細い若竹がお墓への道をふさいでいる。
刈り払っていくうちに背丈の低い草に「ローリング・ストーンズ」か「アインシュタイン」のようにアカンベェをした花を見つけた。
上から見たので舌を出したように見えたのだが、上唇と下唇(上下の花弁)は同じような大きさ。
「ローリング・ストーンズ」よりも「いかりや長助」だった。
葉の形や茎の様子はキツネノマゴのようなのだが花穂はない。
花もキツネノマゴのそれはかなり小さいものだが、これは20mmほどはあるだろう。
キツネノマゴが化けたか?
(それはナイナイ)
ネットで調べるとキツネノマゴ科のハグロソウ。
葉の色が黒っぽいとか、花弁の模様をお歯黒に見立てたのが名前の由来とか。
関東以西の林縁などに見られるらしい。