オオシオカラトンボ メス

2010-08-12 06:00:00 | 蜻蛉
ハグロソウを撮る前にちょっと寄り道。

目の前にオオシオカラトンボのメスがとまっていた。

一般的にオスは産卵場所となる水辺で縄張りを張っている。

メスは産卵時期が来るまでちょっと離れた林縁などにいることが多い。

トンボを撮りに行ってもメスが見当たらないということも珍しいことではない。
じっさい、いまだにオスのトンボしか見たことがない種類もいるぐらいだ。

ちょっと高めの枝にとまっていたので下から撮ったのだが、真逆光・・・
PCで明るくしてみたが、久々に青空を撮ったらCCDのゴミが目立つ

後でエアブローしてみるか・・・


昨日、自宅の庭でも会えたので極普通のショットも。