北の森での散策日記

北海道の昆虫(主に蛾・ゴミムシ・カメムシ・ハナアブなどなど)が好きで、冬は鳥や動物を撮影しています。旧ブログ名「自世界」

スズメの仕草

2012年12月26日 | 野鳥
都市鳥の中の都市鳥であるスズメはあまり人に注目されないまま日々を生きている。

しかし僕は昨日そのスズメを撮影した。

多分このスズメは撮影されえたのは初めてだろう。(12月23日 札幌市厚別区)


これは以前の記事で紹介したスズメの若鳥
まだ嘴の基部が黄色くて幼く見えます。

いい表情、体を膨らましているのは寒いから。俗に言うふくらスズメですね。(俗に言われないフクラスズメ)決して緊張とかではないですよ


尾を広げてストレッチでもしているのかな?
カメラを向けられても自然体で振る舞うスズメくん?ちゃん?は偉いです。


頭がかゆくなっちゃったようです。

体を動かすと目の下の黒紋の大きさが変わりますね。



スズメの群れ
沢山いてもかわいいものはかわいいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする