北の森での散策日記

北海道の昆虫(主に蛾・ゴミムシ・カメムシ・ハナアブなどなど)が好きで、冬は鳥や動物を撮影しています。旧ブログ名「自世界」

アオホソゴミムシを探しに行った~

2013年11月26日 | 冬の散策日記
朝、KUMAさんからアオホソゴミムシを探しに某所に行かないかとお誘いが来ました!
もちろん行きます!!
ということですぐに散策準備をして車を運転し現地へ向かいました。(11月17日)

というのも以前も実はアオホソゴミムシを探しに行ったけれど撃沈。
散々な結果になったので今回はそのリベンジということです。
今回はKUMAさんがいるので心強いです!

しかし現地へ到着してみるとなんと雪がくるぶしより上くらいまで積もっていました。。。
難しい散策になりそうです。
しかしアオホソゴミムシが見たい。
僕の持っている道具じゃ対応できないのでKUMAさんからナタを貸してもらい一緒に材割をします。


ハネビロアカコメツキの一種
この仲間が北海道にいるとは知りませんでした。
ビックリ仰天です


黒い筋の間を走る鮮やかな隆起した赤いラインがとても綺麗です。



ハネビロアカコメツキの一種の横によく見るタイプのアカコメツキの一種
毛深いですね~



ヨツバコガネの死骸
居る所にはいるのですね



シーズン初オジロワシ
しかし探すもなかなかアオホソゴミムシどころか他のゴミムシ自体も出てこない。
これはおかしな事態だという。
確かに副産物のゴミムシさえいないのはどうしてなのか気になる。
雪が積もって材が埋まってしまったのもあるので、今回はこの辺でアオホソゴミムシ探しは終了することになりました。
最後に少しだけ材の樹皮をはがして他のゴミムシを探しました。
すると…


チュウジョウヒラタゴミムシが出てきました。
KUMAさんはその場で種名を言い当てました。
すごいです!!
調べてみるとチュウジョウヒラタゴミムシでした。
嬉しい初見です!

ここでKUMAさんとは解散です。
いろいろためになる話を聞かせてもらい、材割の感覚もだんだん覚えてきました。
今回お誘いいただきありがとうございました!

その後近くの埠頭でカモを見に行きましたがホオジロガモとシノリガモしかいませんでした…
しかも遠い。


でもキタキツネに遭遇しちゃいました。
あまり珍しくないけど、キタキツネの写真いいのがなかったからよかった~
でもゴミが気になりすぎます。
いつもはすぐ逃げられるけど車の中からなので近くてもあまり警戒されません。
ふかふかしていてかわいいですね。

アオホソゴミムシ、時間があれば次回は春にまたリベンジしたいと思います!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする