北の森での散策日記

北海道の昆虫(主に蛾・ゴミムシ・カメムシ・ハナアブなどなど)が好きで、冬は鳥や動物を撮影しています。旧ブログ名「自世界」

7月19日 ライトトラップ&外灯回り マダラミズメイガなど

2015年08月13日 | 夏のライトトラップ ・外灯回り・糖蜜
今日は特別画像多め。

父がクワガタを見たいというので車で一緒に外灯回りに行ってきました。
8時過ぎからなので時間的にまったく期待できません。
個人的には蛾が見れれば大満足です。


アマヒトリ



アカアシクワガタ
クワガタなら何でもいいそうです。
お持ち帰り。



ギンツバメ
また見ておきたかったので嬉しいです。



ノコギリクワガタ♂
小型。
この出会いがあったので父かまた外灯回りに行くかもしれません。



クロバネヒトリ



モンクロベニコケガ



ホソバシャチホコ



コクワガタ

結局オスは小型のノコギリクワガタのみでした。


ここから近所の林と湿地付近の環境でライトトラップ


エゾコヤガ



ツマモンエグリハマキ



キタオオコブガ
ようやく得られた完品。



マエジロアツバ



サクラケンモン



マダラミズメイガ
初見。
ミズメイガというば本種というイメージだった(主観)のでおさえておきたかった種。
よく見るギンモンミズメイガと比べると随分と大きいです。
2頭飛来。



コマエアカシロヨトウ
初見。
一瞬だけ飛来してすぐに飛んで行ってしまった。



サッポロチャイロヨトウ
あまり自信がもてません。



ネグロヨトウ
初夏ホソバネグロヨトウのみだったが夏からは本種のみ見ています。



ウスベニキヨトウ
湿地だったら各所で見られることがわかりました。



ベニシタヒトリ



マダラミズメイガ



ツマグロナミシャク
3度目の出会いだが比較的きれいな個体を見たのは初めて。



ブドウホソハマキ



ヒメハガタヨトウ
特徴が当てはまりますが、自身がありません。
個人的にはマツバラシラクモヨトウと似ているように感じました。



ナガフタオビキヨトウ



シラオビキリガ



カバスジヤガの一種



シロスジキノコヨトウ
この個体は前胸の鱗粉が立っていませんね。
性差なのでしょうか?



エチゴチビコブガ



ウスベリケンモン



リンゴコブガ



スジシロコヤガ
初見。
外横線外側の後縁付近から黄色がかっているが白っぽい個体もいるらしい。
近似種よりも本種は大き目。



シロモンコヤガ
よく見るコヤガ。



ノコギリクワガタ



こんな感じです。
ヨトウガ類が充実しました。


外灯回りをしました。


カクモンキシタバ



ツマジロシャチホコ



イラガ



クビグロクチバ
純正がようやく出てきました。



オオケンモン



オビカレハ



モンスカシキノメイガ



ハガタウスキヨトウ



マエジロシャチホコ



オオワタノメイガ


・この日確認した初物蛾(頭数指定のない種は1頭のみの確認。)
サッポロチャイロヨトウ 初見
コマエアカシロヨトウ 初見
ハガタウスキヨトウ 初見
オオケンモン
カクモンキシタバ
マエジロアツバ
クビグロクチバ
エゾコヤガ
スジシロコヤガ 初見
マエジロシャチホコ
オビカレハ
アマヒトリ
クロバネヒトリ
ベニシタヒトリ
モンクロベニコケガ
マダラミズメイガ×2 初見
オオワタノメイガ
モンスカシキノメイガ
ブドウホソハマキ 初見
イラガ
ギンツバメ

初物21種。
でも間違って記載しちゃってるのがあったらごめんなさい(・・;)


クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする