このたびの東日本大震災で被災された多くの皆様へ、謹んでお見舞い申し上げます。
大震災直後から、たくさんの支援を全国から賜りましたこと、職員一同心より感謝申し上げます。
また、私たちと共にあって、懸命に復興に取り組んでいらっしゃる関係者の方々に対しても厚く感謝申し上げます。
本日は離職者等職業訓練(介護科)へのご入学、大変おめでとうございます。
これから約4か月、みなさんは当法人の講師陣から講義を受け、福祉介護の厳しさ、楽しさと面白さの両方を十分、感じ取っていただくことになるかと思います。
気仙沼高等技術専門校さんのご厚意により授かったこの好機を生かし、ぜひとも、東日本大震災による痛手から今だ回復できないでいるこの気仙沼市の、宮城県の、困っている方々のために、お役に立てるような介護職員になっていただければと切に願います。
このあとスタートする介護員初任者研修は、費やした日数と体得した知識と技術が自信の源となって、きっと良い就職へとつながるものです。どうぞ、一日一日を前向きに取り組んでください。
それでは、みなさんのこれからの頑張りが必ずや実を結ぶことを心より祈念して、私の挨拶とさせていただきます。 (令和2年9月17日)
※県委託事業