わ~い
珍しく今日と明日は連休なのだ

そこで今日は
漬物デー
にした
一晩あく抜きしておいた梅5㎏

梅干用の
南高梅
をなんと1kg
380円
を見つけてすかさず昨日購入


洗ってヘタを取って粗塩、グラニュー糖、焼酎を投入して重石のせて完了
上手く
白梅酢
があがってくれれば

10日程待ってからシソの出回るのを待つ
去年はカビが発生して四苦八苦したが・・・
今年は気をつけなくては
ついでに旦那サマの大好きな
梅酒
も漬けた


明日は
ラッキョウ
を漬けたいけどな・・・
それが終われば今年の漬物の仕込みがひと段落なんですが
そのラッキョウが一番大変なんだよね
やっぱり明日や止めておこうかな・・・

今日は梅漬けをしながら並行して
珈琲味メロンパン
も作りました


ほとんどご贈答用に

みんな喜んでくれて嬉しかったです
スケッパーで成形してから仕上げ発酵
珈琲の香りと苦味がさらに美味しさ倍増なのだ

たまの休みはやっぱりいつもより朝から忙しいのだ
明日は少しのんびりしようかな

料理ブログランキングが見られるよ



そこで今日は






梅干用の







洗ってヘタを取って粗塩、グラニュー糖、焼酎を投入して重石のせて完了

上手く




10日程待ってからシソの出回るのを待つ

去年はカビが発生して四苦八苦したが・・・

今年は気をつけなくては











それが終われば今年の漬物の仕込みがひと段落なんですが

そのラッキョウが一番大変なんだよね

やっぱり明日や止めておこうかな・・・








ほとんどご贈答用に


みんな喜んでくれて嬉しかったです




珈琲の香りと苦味がさらに美味しさ倍増なのだ


たまの休みはやっぱりいつもより朝から忙しいのだ

明日は少しのんびりしようかな




