午前中は仕事お休みだったので
午後の仕事へ行く前にフランスパン生地でエピを作ってみました
ずっと作ってみたかったベーコンエピ
エピというのは麦の穂をかたどったハードタイプのパンのことです。 フランス語で épiとは文字通り「麦の穂」のこと
オーソドックスなパンでもnamiにとっては初めて作るパンですから・・・
「何かを上達するための第一歩は、ヘタでも始めること」このセリフがとっても自分の心情にピッタリで
まさに今日はエピを上達するための第一歩となりました
作る前に参考にクックパッドと動画を見まくっていざチャレンジ
【作り方】
成形はベーコンを中央においてフランスパンの要領で折込
適当な太さ長さにコロコロさせて調整して
30分最終発酵させてから粉を振ってからはさみで切り込み左右に思いっきり曲げて
オーブンを250度に予熱しておいてから
200度に下げ霧を庫内に吹きかけてから約20分焼成
第一歩にしてはまあまあじゃありませんか
成形がちょっと不恰好でしたがそれらしくにはなってます
またひとつレパートリーが増えて嬉しいのだ
焼きあがった時に旦那サマが運よくゴルフの打ちっぱなしから帰宅
焼きたてのベーコンエピ
があっと言う間になくなってしまいました
昼からのバイト先にも試食してもらうために持って行きたくて辛うじて一個だけは確保
バイト先でも上場な反応でした
エピはいろいろ応用が利きますから、これから進化させて作るのが楽しみです