![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0e/1a34f3fb322d7203f93830e5d92ab6f9.jpg)
昨日は朝起きると銀世界でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
まだタイヤ交換してなかったからちょっと焦りました
でも運よく午前の仕事は公休日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
昼からのアルバイトのみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fa/76e35eedeb08fcca60fbac8ad0d5d990.jpg)
タイムリーに旦那サマが昨晩久しぶりに帰宅していたのでダブルで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
さっそく朝から旦那サマ
出勤前の娘
のためにタイヤ交換です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/db/159ae48ca8a1c61ed0b45a18bfa73322.jpg)
持つべきは
タイヤ交換できる夫
です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
こんな時の夫は頼もしい
その後、午前中に
namiの車
夫の車
と合計3台のタイヤを
スタットレス
に交換です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
お陰で安心してアルバイト先へ出勤できました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
昨日はそのアルバイト先で貴重な
軍鶏肉とガラ
をゲット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
叔父から突然に
年越しソバと雑煮用に軍鶏が欲しい
とメールが入ったのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0105.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
今の時期は軍鶏肉が品薄なのにご主人が特別に都合をつけてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
最初は肉だけだったのに・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/72/a9c1dcec6a4fe9d40843799e82aeba3e.jpg)
だんだん増えてフルセットに
脂
までつけてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/31/81a2b3b03eb59e36b4bee7f517b462fc.jpg)
闘鶏用の軍鶏(シャモ)カッコウいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
全く掛け合わせてない
純正の軍鶏
ですからここでしか手に入りません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
軍鶏には栃木軍鶏、奥久慈軍鶏(茨城)、青森シャモロック、東京軍鶏、大山軍鶏(鳥取)、薩摩軍鶏(鹿児島)が有名ですが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
すべて品種改良した混血なんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
でもここの軍鶏肉は純粋軍鶏だからとっても貴重で珍しいのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
肉質は筋肉質で硬いけど濃厚で
スープにするとさっぱりしてコク
があるんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
とっても詳しく紹介した軍鶏ラーメン美幸のブログをみつけました(参考までに)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
前置きが長くなりましたが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
昨日しっかり
軍鶏のスープの作り方
を美幸の主人から教えてもらって来たので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
①軍鶏を洗ってさっと熱湯をくぐらせて臭みをとります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0059.gif)
②大きすぎない鍋に軍鶏ガラ、手羽先、肉を水から入れて
弱火
で1時間半から2時間くらい
肉がやわらかくなるまで弱火で煮て澄んだスープを作っておく。
③そば汁や雑煮にする時に必要量を別鍋に移して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c2/fb758d39a94cec21525c0f8ee9d29c40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0090.gif)
その時に
軍鶏の脂
も入れて
牛蒡
を入れ酒と醤油と味醂で調味する。
軍鶏の脂を入れることによって
キラキラしてさっぱりコク
が出る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
④最後に
三つ葉(又はネギ)
だけを散らして出来上がり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_ozouni.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
注意:絶対に具としては牛蒡と三つ葉だけにする。
他にいろいろ入れると軍鶏スープの繊細な味が損なわれるから要注意です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 スイーツブログへ](http://sweets.blogmura.com/img/sweets88_31_lightred_2.gif)
スイーツブログランキングが見られるよ
料理ブログランキングがみられるよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
猫ブログランキングが見られるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
まだタイヤ交換してなかったからちょっと焦りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
でも運よく午前の仕事は公休日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
昼からのアルバイトのみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ramen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fa/76e35eedeb08fcca60fbac8ad0d5d990.jpg)
タイムリーに旦那サマが昨晩久しぶりに帰宅していたのでダブルで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/db/159ae48ca8a1c61ed0b45a18bfa73322.jpg)
持つべきは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
こんな時の夫は頼もしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
お陰で安心してアルバイト先へ出勤できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/20/929bfdeaecf928b6dffa63c92bbc28bd.jpg)
叔父から突然に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0105.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
今の時期は軍鶏肉が品薄なのにご主人が特別に都合をつけてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
最初は肉だけだったのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/72/a9c1dcec6a4fe9d40843799e82aeba3e.jpg)
だんだん増えてフルセットに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/31/81a2b3b03eb59e36b4bee7f517b462fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0090.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
全く掛け合わせてない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
軍鶏には栃木軍鶏、奥久慈軍鶏(茨城)、青森シャモロック、東京軍鶏、大山軍鶏(鳥取)、薩摩軍鶏(鹿児島)が有名ですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
すべて品種改良した混血なんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
肉質は筋肉質で硬いけど濃厚で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
とっても詳しく紹介した軍鶏ラーメン美幸のブログをみつけました(参考までに)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
前置きが長くなりましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
①軍鶏を洗ってさっと熱湯をくぐらせて臭みをとります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6f/46545b2322e6200d3d6d1c02a820d3f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/00/0e22ec5a0430ce5666780346823ab010.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0090.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0090.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0059.gif)
②大きすぎない鍋に軍鶏ガラ、手羽先、肉を水から入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
肉がやわらかくなるまで弱火で煮て澄んだスープを作っておく。
③そば汁や雑煮にする時に必要量を別鍋に移して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c2/fb758d39a94cec21525c0f8ee9d29c40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0090.gif)
その時に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
軍鶏の脂を入れることによって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
④最後に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_ozouni.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
他にいろいろ入れると軍鶏スープの繊細な味が損なわれるから要注意です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](http://food.blogmura.com/pan/img/pan88_31.gif)
![にほんブログ村 スイーツブログへ](http://sweets.blogmura.com/img/sweets88_31_lightred_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_femgreen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ](http://cat.blogmura.com/kijitora/img/kijitora88_31_orange.gif)
![にほんブログ村 猫ブログへ](http://cat.blogmura.com/img/cat88_31_lightblue_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
軍鶏スープの作り方、直々に指導していただけるなんて最高の幸せですね!
コメントありがとうございます
軍鶏スープ作り方はわかったけど・・・
自分の軍鶏じゃなかったんだよね