電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

ようやく雪が降りました

2006年12月29日 16時21分46秒 | 季節と行事
昨夜から、お天気はだいぶ荒れた模様で、今朝は雪が降りました。除雪機が出動するほどの積雪ではありませんが、屋根が真っ白になり、道路にも雪が積もっています。月山道R112などの豪雪地帯では、さぞや降り積もっていることでしょう。通行される車両のドライバーの皆様には、どうぞ安全運転で、無事をお祈りいたします。

さて、除雪機のガソリンは用意したが、エンジンオイルはどうかな。たしか、寒冷地用の 5W-30 だったはず。確かめましょう。

ゆっくりと海苔巻きで食事をとった後、山形交響楽団のCDから、ハイドンの交響曲第85番「王妃」と、R.シューマンの交響曲第4番を聞きました。飯森範親指揮、山響レーベル「YSO live」の DSD/Super Audio CD 規格のハイブリッド、CVCX-0024 というCD。若々しい、前向きで情熱的な音楽の印象です。
コメント