Rubberhosing Assange、アサンジの締め上げ暗号分析:暗号/パスワードの鬩ぎ合い?!
Rubberhosing Assange(つまりペンタゴンや世界の金融の中枢を脅かしかねないアサンジとウィキリークスの情報があり、彼をセクシーな罠でその身体、心理を拘束している状況...
>続きを読む
アサンジはあれからエクアドル大使館に . . . 本文を読む
今年3月ごろいただいた抜き刷りの論考を昨日の朝読んだ。「フェミニズム理論に基ずく沖縄演劇の視座」の論を修正しなければならず、その流れの中で気になった論稿である。渡久山清美&幸功ご妻夫の力作である。論の展開は引用を思う存分取り入れて、より実証的に構成している。注釈も具体的に論の実証が手堅いという印象を持った。気になったところは一部取り上げたい。
はじめに
1.エコフェミニズムへの批判(本質主義・ . . . 本文を読む