こんなブログを見つけました!英語の勉強にもなるかな?沖縄は核難民を招く:核の土地から基地の島へ(私は舞台前の楽屋の雰囲気が好きだ。顔のキャンパスに向かう表情はいいね! 架空の誰かになっていくその時を見つめるのが...
ブログは書いた後そのままで読み返すことはあまりないので何やら新鮮な発見があったりします。小さな基地の島沖縄に移住してきた人々がけっこう多くなったのかもしれませんね。広大な基地が撤去されればスペースはもっと大きくなるかと思うのですが、現実は密度が高くなっているのだろうか?殺しあわない共存共生を目指したいものです。FENラジオはシリアで化学兵器が使用される可能性を報道していたりでした。オバマが断固それは許さないと云うメッセージも。NATOも動いたようすです!よく見えない紛争です。市民が殺し合わない国であってほしいですよね。パレスチナは国家として独立し、砲弾で怯えることのない未来が保証されるべきです。UNは一方的な法的・経済的差別化(虐待)を見てみないふりをしてはいけないのです。