![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/64/38131f035b25f76220cec98e731d2b68.jpg)
暑い日々が続く。毎朝、クマゼミの合唱がけたましい。しかし蝉の羽化の確率が60%だという。生きて、愛を求めて鳴く懸命さに圧倒される。
そしてニガウリ!夏を乗り切る野菜に幾分ワクワクさせられている。
そのニガウリに蝉の抜け殻が〜。3年ほど前まで、桑の木などが生い茂っていたからだろうか。まだ地の底で蝉の幼虫が生きているのらしい。
小さな庭園の不思議。水の溜まったセルロイドの桶(合成の大きめのバケツ)には、おたまじゃくしがたくさん見えた気がした。この庭に蛙も住み着いている所以だ。鉢植えのプラントの受け皿にもおたまじゃくしがいたりする。
小さい空間だが、無数の命がこの庭に生息しているのらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/72/87a6b555747a98b2184c3b27e31301d8.jpg?1657810180)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d1/8bf0c006b617db78165fa1ff95d4790f.jpg?1657810179)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/21/a797a63ecbeeca291b8d0ea110289020.jpg?1657810181)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/99/641d7ee07eca6ec82b5a0d4d6c9ddd41.jpg?1657810179)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/eb/6dd30107ca6fb147551b1e61a106d3b9.jpg?1657810183)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cd/2b69d39324e5f3bbd43405c5a5457352.jpg?1657810183)