志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

指輪物語の小説を読み、映画を観たのは子供が小学生の頃だった。今続編がアマゾン・プライムで観られる!

2022-10-18 08:36:01 | 映画
続編と言うより最初に登場した『指輪物語』の前篇だった。3つの指輪が登場するまでのエピソードである。アマゾン・プライムでは無料でエピソード8まで観れる。観てしまった。途中でうつらうつらしていたが、闇や悪と光、善、崇高なるもの、エルフ伝説が興味深い。不死の存在の妖精やファンタジーの中で強烈な存在感を持っている。永遠へのあこがれが惹き付けるのだろうか。人気は飛び抜けてはいないようだ。なぜだろう。

エルフの力が衰退していく危機感の中での活躍ぶりがすごかった。3つの指輪は1⃣堕落 2⃣対立 3⃣調和 の象徴だとエルフの女性戦士が語る。

先日友人が「犠牲を伴って何かがなされる」のような発言をしていた。犠牲をともなう使命を意識しているのだ。代償と使命と、達成される何か?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。