先日YouTube見ていたら、次動画で勝手にある動画が流れました。
三角形の中を切り抜いて並べ替えると何故か空白が生まれると云うもの・・・
そんなわきゃ無いだろう!
でも、その動画を見てる限りではインチキでも無さそう。
自分で試してみよう!
マス目が書かれた台紙に底辺5、高さ13の三角形を書きます。
その中を図の様に仕切りを入れます。

四角の部分は更に仕切りを入れて別途作った型紙を台紙の上に並べます。
若干並べるのにズレが生じていますが、マス目は合っていますのでご安心を・・・

この中の三角形を上下で入れ替えて、空いた長方形の場所にL字型のパーツを埋め込むと・・・
あーら不思議! ひとマス分の空白が現れました・・・・

どういうこと!?
でも、私は解明できました!
あなたは分かりますか?
答えを云っちゃつまらないので、黙っておこうっと!
ヒントは「アナログチック」それと、「自分で計算する」事です。