ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

ペットにまつわる話

2007-02-05 22:24:45 | どうでもいい話
ペットにまつわる話

ラーメンの話題もちょっと飽きてきたので
ペットにまつわる話


芸人の「ほっしゃん」の話
以前DTの番組の中で
ほっしゃんが言ってたんですが

ほっしゃんの家には巨大なウサギがペットでいるんです

なぜそのウサギを飼うことになったのか

ある日ほっしゃんがそのペットショップの前を通りがかると
ウサギを売ってました
値札は8000円くらいだったのかな(この辺はいい加減)

次に通りかかったとき
そのウサギの値札は4000円になってたそうです

また次に見たときには2000円に・・・


そして次に見たときは500円に!


そのときほっしゃんは思ったそうです

ここで自分が買わないとこいつはいったいどうなるんだろうか!?

ひょっとしたら
次の日にはハムにされてるかも知れません。
ということで

思わず買ってしまったと



やさしいなほっしゃん・・



ペットショップでの話

ペットショップに行ったら
マダム然とした50くらいのばばあとその連れ合いが
猫を物色中。

店員があれこれセールストーク全開で
白の「マンチカン」をすすめています

もうそのマンチカン、結構大きくなっていて
そろそろ売らないと
上記のウサギのごとく買い手がなくなります
ので、売り手も必死です

で、ゲージから出して
無理やりそのばばあに抱かせてます

まあそこまでは良いんだけど

猫って毛が抜けやすいのよ

そのばばあの服があいにく黒の毛糸だったもんで
猫の毛がわんさかついてしまったのね

もう、売り手も「ああやっちゃった」って言う顔を
してるんですけど

それ以前に
そのばばあ、猫の毛が付いたのをみて
逆上してるんですけど・・

ちょっとまってよ
猫の毛が付くのがいやな奴が猫を買いに来るな
ちゅうのよ
何を考えてるのか
そら、猫や犬はかわいいけど
毛は抜けるし、糞はするし、小便は垂れ流しです

そんなこと気にする奴はペットなんか飼うなといいたいなあ



崖っぷち犬の里親募集
っていうことで
例の崖っぷちから救出された雑種の犬の里親に
何10件かの申し出があったそうなんです

その中で1人だけ里親になれたんですよね

で他の人は抽選に漏れたっちゅうわけです

そこで、係りの人が

崖っぷち犬は引き取り手が決まりましたが

その兄弟や、他にも引き取り手の無い犬がいるんですけど

もらってもらえないかと

依頼すると、

そろいもそろって、誰も引き取ってくれなかったそうです


どういうこと?

がけプチ犬は有名だから引き取るけど
それ以外の犬は嫌だっていう
その理由がわからない

がけプチ犬は、話の種になるから良いのか?

ほんと日本人はわからん・・




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする