わしが利用してるJRの駅なんですけどね
2階が改札なんです
北側と南側から登れるんですけど
北側には商業施設があって
開店中は、そこのエレベーターやエスカレーターが使えるのですけど
早朝や夜は、階段しかない
南側には常時エレベーターが動いてます
なもんで、大きな荷物があるときは
南側を使えば、問題ないのですけど
北に住んでる人間が南へ回るのは
まあ5分以上余分にかかる
それを踏まえて
10年以上この駅使ってるけど
何度か遭遇するのですけど
女ね
でかいスーツケースをごろごろ引きずってるやつ
海外旅行にいくのか
やたらでかい奴
それを引きずって歩いてるのですけど
北側の階段
わしが階段に向かって歩いてると
左手から
スーツケースを引きずって歩いてくる女
ここでわしの灰色の脳細胞が素早く計算します
その女が、若い子か?かわいい子か?愛想のよさそうな子か?
もしそうなら
歩調を緩め
女が、スーツケースをもって階段ののぼりに難儀しているようであれば
後ろから声をかけて
手伝いましょうか?という可能性あり
しかし、その女がいかに
かわいくて、若くて、愛想がよさそうでも
男が運転してきた車から降りてきた場合は
逆に足を速め
女より先に階段を上り始めます
なんでわしが、手伝わなあかんねん
という、わしという人間の心の貧しさが
全面にでるのです
それをふまえて
わしの上手をいく女もいます
スーツケースをひきずりながら
階段に向かってます
が、わしの姿を確認した途端
足を速め、わしより先に階段に到達しようとします
そうすれば、後ろからきたわしが
難儀する姿を見て、
「おじょうさん、手伝いましょうか?」というのを
私、狙ってます!っていう女ね
そういうのを見ると
むかむかして、絶対先に階段に到達してやろうと
わしの意地悪な心がうずくのだw
んで、競争みたいになります
たいがいわしが勝つ
あとスゲーど厚かましいばばあがいました
小さいくせに、シングルベッドの半分くらいの大きさの
スーツケースを持ってます
どう見ても、自分が入れるくらいのおおきさ
あんな大きなスーツケース見たことない
そんなスーツケースを引きずって階段のしたにいました
そして、誰かが来るのをじーーーーっとまってるのです
はなから自分で持ってあがろうなんて
意識は無い
まるで、アリジゴクのように蟻が落ちてくるのを待ってます
わしに目を留めると
「おにいさん、すみません、これ持ってあがるの
手伝ってもらえませんか?」って
手伝うのなら、しかたがない
「はあ」と生返事して
持ってみたら、片手では持てないくらい重たい
ゆうに50kgはあったぞ
旦那の死体でもはいってるのか?
「娘がアメリカに嫁いでね、アメリカに会いにいくんです」
とか聞いてもないことペラペラしゃべりやがって
50kg以上のスーツケース階段の上まで
持ってあがったけど
南口にまわれっちゅうの
っていうか、空港までタクシーで行けっちゅうの
こんな重たい死体の詰まったスーツケース
関空か伊丹かしらんけど
迷惑極まりないわ
そしたら、ばばあ、駅のホームまで持って行ってほしい
あわよくば電車に乗せてほしいみたいなこと言うから
むかついたので
上ってきた階段から放り投げてやろうかと思いましたよ
「あーあっちにエレベーターがありますから」
っていって放っておきました
ほんとずうずうしい
スーツケースを持った女、とくにばばあには注意なのだ
![]() |
クロース(Kroeus)スーツケース TSAロック搭載 キャリーケース 機内持込可 ベルトフック付き 旅行 軽量 8輪 鏡面仕上げ |
クリエーター情報なし | |
メーカー情報なし |