「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



こないだ買いそびれたRaspberry Pi Zero 2W。スイッチ
サイエンスから、再入荷した連絡が来たので、さっそく
買ってしまおうとか思って、注文入れようとしたら、



やっぱし、だめだったみたい。在庫ゼロでとっとと売り切れ
ていた。残念。

買ったら、多分ファイルサーバ的な使い方にしちゃうと思う
んだけど、以前買ったRaspberry Pi Zero(初代)に有線LAN
付けた場合と、Raspberry Pi Zero 2Wを無線で使う場合だと、
待機電力はどっちが小さいんだろうなぁ?

無線の方が電気食いそうな気がしないでもないんだけど、
有線LANチップって、意外と電気食うんだよなぁ…。




https://www.youtube.com/watch?v=aWo15DwM9FU

いつものウナ丼さん動画だけど、クルマ紹介とかじゃなくて、
CARゲーム紹介っていうのが来てた。(ちょっと長め)

あとでじっくり眺める。





台風かぁ…。早いな。



コメント ( 0 )




https://www.youtube.com/watch?v=rF2-ueXZ2fY

クロアリさん、残念ながら、今回の選抜試験、落ちて
しまったらしい。残念だ…。

今後は、5年おきくらいに募集が行われるらしい。また次回
挑戦するって言ってたので、また頑張って受かってほしいな、
と思いながら、かげながら応援し続けたい。ガンバレ!





https://twitter.com/KSY_RasPi_Shop/status/1542404891389222918

Raspberry Pi Pico Wかぁ。へぇ。Wi-FiとBTが使えるのかな?

これはぜひ弄り回して遊びたい。
Raspberry Pi4Bとか投入するまでもないけど、無線を使いたい
っていうものに、これを投入するっていうのがよさそうな
気がする…。





https://twitter.com/mmasuda/status/1542342632453484544

https://twitter.com/UTiCd/status/1542440920905584640

Windows11、PL2303の古いバージョンのチップはサポート
対象外になるらしい…。なんでWindowsって、以前の
バージョンで対象だったチップを非対象にしちゃうの?
〇〇なの?

Linuxならそんなことにならないもんなぁ。

んで、こういうときって、VMwareとかのLinux側でどうにか
しちゃうって感じになるんだよな…。

プリンタとかフラットベッドスキャナとかもそうだよな…。

PL2303使ってるブツって、なにがあったっけなぁ?なんか
色々あったはずなんだけど、最近はマイコンボードに
載っかってるUSBシリアルチップばかりつかってたりする
んだけど、FTDIのアレか、中華製Arduino互換機のCH340
ばかりだったりして、まぁ普段使ってるやつについては
多分大丈夫だとおもうんだけどな。





https://twitter.com/FeelTheEmitter/status/1542164081641418753

面白い。こんな地形があるのか。

これ、右斜め前に進んだら、左斜め前から自分と同じ方向に
何倍ものクルマがぞろぞろと走ってきそうな気がする。




https://twitter.com/hakojima/status/1542119743318261771

へぇ。最近のテレビって、4Kとか8Kとかなってるからか、
こんな、500W以上の消費電力とかになってるのか。うちの
PCモニタは相変わらずの20.7型FHDモニタなので、通常では
20Wも食わないんだよな。

最近のでかいPCモニタって、どのくらい食ってるんだろう?
って思って調べてみたんだけど、DELLの31.5型8Kモニタで、
87Wっていうのが出てきた。

まぁやっぱり、FHDモニタに比べれば全然電気食うわけだけど、
くだんのテレビよりは全然食わないな。

同じDELLで、27型4Kモニタでは、52W程度。

まぁ、やっぱり結構電気食うよなぁ…。大きくなればバック
ライトの面積が大きくなるしなぁ…。

それにしても、有機ELって、液晶より電気食うのか…。
ダークモード使わないと、有機ELはダメってことなのかな。




https://twitter.com/ReutersJapan/status/1541572932186427393

>タンク落下し黄色い有毒ガス

これ、すっごい恐ろしい映像だなぁ。CGかなにかみたいにも
見える。




https://twitter.com/cle_et_serrure/status/1541388391044235264

>フィンランド語で定冠詞が生まれつつある

日本語でも、定冠詞や単数/複数の区別が出来る表現って
いうものが出来るといいんだけどなぁ…。

打ち合わせと化してるときに、特定の事柄や物のことを指して
言っているのか、それとも一般的な事柄や物のことを言って
いるのか分からないことがよく有って、いちいち確認してみる
必要に迫られたりして(んで聞いてみると、本人もじつはよく
解ってなかったりすることもある)、単数/複数についても
そういうことが有って、そのたびに日本語って不便で、同質な
人たちだけでしか通じないローカル言語なんだなぁ、って
思えて仕方ないんだよなぁ。
(ロジカルに会話する時に、すごい不便なんだよな…)




https://twitter.com/shoko55mmts/status/1541403950234365953

おぉ!渡辺宙明さん。R,I.P.
あばよ涙、よろしく勇気。

デンジマンもそうだったんだな。




https://twitter.com/clarkandcom/status/1541998214794313730

これ、二酸化炭素の発生源はなんだろう?
植物の腐敗が原因ってことは、バクテリアなのかな。




https://twitter.com/miettal/status/1542203786948554752

面白いなぁ。
ニッ水充電器を使って、商用100V電源の周波数を計って
いるらしい。そんなことが出来るのか。

(充電波形って、どんなふうになってるんだろう?)





https://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2004/00318/contents/0003.htm

ボボボーボ・ボーボボ

非常に興味深く読んだ。面白い。




https://twitter.com/tigers_1964/status/502831279000129537

>勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし

だから、きっと「反省」っていうものが必要なんだろうなぁ、
という気がするんだよな。





https://toyokeizai.net/articles/-/598496

>ロシアを積極的に批判しないアフリカの怨念

まぁ、ヨーロッパって、都合の良いダブルスタンダードを
ずっと使いまくってきたしなぁ。




ずいぶん前から、「見たいなぁ、見たいなぁ」って思ってた
ファイナルカウントダウン(映画)。昔見た時に、すごく
面白かった記憶があって、中古でDVD探してたりしたんだけど、
そこそこのお値段になっちゃって、そこまで…っていう感じ
があったんだけど、ふとDMMでさがしてみたら、普通に
ストリーミングで見れるんだな。へぇ。



コメント ( 0 )




こないだの、スイッチサイエンスでRaspberry Pi Zero 2W
が販売開始になったって話で、買おうかどうしようかと
もたもたしてたんだけど、ようやく買おう!って思って
スイッチサイエンスの販売ページを改めて見に行ったら、

https://www.switch-science.com/catalog/7600/

在庫0はともかく、次回入荷未定って書かれてて、ん?
これ、注文しちゃっていいんだっけ?と。
ひとまず、入荷通知をクリックしておいた。注文できるっぽい
んだけどなぁ…。カートには入るし、そのまま注文もできそう
な雰囲気。

とりあえず、注文受け付けられるようなら、注文しておいて
みようかなぁ…。

KSYも、在庫切れ中ってかいてあるんだよなぁ…。
(KSYの方は注文もできないっぽい)


https://www.switch-science.com/catalog/3189/

この、GPIOハンバーヘッダーってなんだ?知らなかった。

でもまぁ、Raspberry Piのヘッダをハンダ付けするのが
いやだって言いそうな人って、オイラの周囲では一人しか
いないんだよなぁ。ずいぶんニッチなものを…





続きが来た。

https://www.youtube.com/watch?v=SteomNSnNu4

土屋圭市、EG、EF、ASに乗って遊ぶの巻。ゆるゆると
視聴中。




https://twitter.com/asami_vtj/status/1541327438516408320

なんとかなった(なったとは言ってない)

姉ヶ崎の古いのを再稼働しても、焼け石に水ってところ
なんだろうなぁ。

製鉄会社の発電所とかにも電力の融通なんかはとっくに打診
している状態なのかなぁ?多分してるんじゃないかなぁ?って
気がするんだけど。

こんな状況で、原発事故は国に責任が無くて、事故が起きても
そこに住んでた人が悪い…なんて判決がでちゃったもんだから、
あらためて再稼働なんて難しくなっちゃったよな。




https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000259530.html

スウェーデンとフィンランド、NATO加盟支持。ほほう。
どんな魔法を使ったのかわからないけど、トルコも合意
したらしい。

まぁ、トルコはトルコで、ロシアは憎っくき敵っていう
認識ではあるらしいし、なんか色々あったんだろうな。
このあとゴニョゴニョもめないといいけどな。

なんにしても、この2国がNATO加盟しちゃったせいで、
ウクライナに侵攻した意義じたいが全く無くなっちゃった
わけだな。




https://www.jiji.com/jc/article?k=2022062800256&g=soc

>4個の中性子で「原子核」 観測に成功―理研など国際チーム

どゆこと?陽子が存在しない原子核が存在するって、ホント
なの?メンデレーエフも湯川博士もびっくり。




https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/0046dfa0a21094c5b9f7b3c8c45fe33c3fdf1734/

>欧州ではサッカーと並んでラリーが大人気!!

へぇ、しらなかった。一部マニアの人たちは好きなんだろう
とは思ってたけど、そんなに底辺の広いスポーツとは思って
いなかったな。




https://twitter.com/VGM_Robot/status/1540948757465812992

フロッガーが稼働したらしい。やらねば。

代わりに、ナムコクラシックコレクションVOL2が外れた
らしい。パックマン、ラリーX、ディグダグか。

オイラ、パックマンとディグダグは、やりたい時にサクッと
やれる環境が欲しいんだよなぁ。ファミコンみたいな移植版
じゃなくて、本物のを。ちょっと残念。

なんだかんだで、ちょっと前にパックマンやって遊んでた
のが最後になってしまったなぁ…。特にパックマンは、
本物だと色々なパターンが使えるけど、ファミコンの移植版
では全然使えなかったりして、すごいがっかりした記憶が
あるんだよなぁ。


https://twitter.com/vgm_robot_GACHA/status/1542121378371235841

1/24コンクリートミキサー。これ欲しいな。

https://twitter.com/vgm_robot_GACHA/status/1541757737138130944

仕事猫、茶トラバージョン。これ欲しいな。

https://twitter.com/vgm_robot_GACHA/status/1541725647672061953

ギンビスたべっ子どうぶつメタルチャーム。これ欲しいな。
メタルチャームで、こういういい感じのやつって、なかなか
ないもんなぁ。これ欲しいな。



コメント ( 0 )




スイッチサイエンスに、Raspberry Pi Zero2 Wが入荷
したみたい。

https://www.switch-science.com/catalog/7600/

技適がちゃんと取れたやつ。(箱に技適マークが付いてる
らしい)

CPUはそれなりに速くなったんだよな。メモリが小さいのは
歴代のZeroそのものだけど。でも、これはこれで色々と
使えるよなぁ。マルチコア性能が初代と比較で5倍だもんな。
やっぱ買っちゃおうかな。

注文殺到してる気がするので、注文しても当面届かないだろう
なぁ。
そうそう。ケース、どうしようかなぁ?Aliexで発注しておく
のがいいかな。

ちなみにこのZero2 Wって、コアがアレだから、64ビット対応
してるんだよねぇ?




https://tonarinoyj.jp/episode/3270296674428450886

ワンパンマン、新しいの来てた。なんか、原作とはまた少し
違うストーリーが入ってきてて、なかなか興味深い。




あれこれクルマの話題でくすぐられるものが。


一つは、今のステアリング、MOMOのベローチェ、35φなんだ
けど、革がだいぶくたびれてきてる。なにしろ、前に乗っ
てたDA型から移植して、2台ずっと使ってるやつだから、ヒビ
が入ってたりして、見栄えが良くない。

で、どうせ古いクルマだし、新品のステアリングじゃなく
てもいいんだけど、もうちょっと新しいの欲しいなと
おもって、オクで探してみると、5000円前後かなぁ…
ボスはMOMOなら互換あるだろうから、ステアリングだけ
有ればいいのだ。

すごく欲しいわけじゃないんだけど、さすがにヒビヒビで
感触がよくなくなってて…。5000円くらいならあとでまた
考えるか…(悪くない)。


で、オクでMOMOのステアリングを探してたら、32φとかの
ステアリングが結構見つかる。なんなのこれ?と。確か
車検に通せるのは35φまでだよなぁ?と記憶してたんだけど、
調べてみたら…

https://www.goo-net.com/pit/magazine/inspection/car-inspection/23892/

35φっていうルールは今は無いみたい。へぇ。でもまぁ、
32φは使わないな…。




歴代ロードスターに乗ってきた人に、

https://www.youtube.com/watch?v=opgZsbov5zo

この動画を紹介したら、990Sに2リッターが出ないかなぁ?
って言ってた。さすが、NCに長く乗ってるだけあるなぁ。

でも、そんなにパワー居るものなのかなぁ?などと少し
思ってしまったり。

(オイラのB18Cも、一般道ではパワーは結構持て余して
たりするし、かといって、サーキットで走るときなんて
どれだけパワーあっても足りないって思っちゃうものだし)




一方そのころホンダでは…

https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/70b4507195c7e6d364239fe8fde65e9f29038e4a/

なんだこのシビックSiのお値段…。700万って…。

歴代シビックの最安値だと、これより1ケタ小さいのとか
有ったりしないの?

そもそも、シビックにターボは似合わないんだよな。
トルクが細めながら超高回転までブン回る小気味良さが
欲しいんだよな…。




https://merkmal-biz.jp/post/13419

>「自賠責保険」値上げでドライバー大激怒! 積み立て
>6000億円踏み倒し、財務省はもはや脱法組織か

なんか、ひどいねぇ。




https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/28f4adb5e597ab4587ee29ce3cd482219c82089c/

伝説のマシン、ランチア・デルタ。

オイラ、この時代のデルタとか、フォードエスコートとかが
すごい好きなんだよな。あのバカでかいリヤウィングが
何と言っても、市販車最高のカッチョ良さだ。このウィング
のおかげで、ぱっと見普通のファミリーカーのシルエットが、
めちゃくちゃカッチョイイスポーツカーになっちゃうんだよな。

そして特にデルクールが乗ってたカラーがすごくカッチョイイ
と、オイラのアタマに刷り込まれている。

https://www.youtube.com/watch?v=Dq_S7Q5CwHw





とうとう、部屋の温度が普通に30度を超える季節になってきて
しまった。

カーステ交換もそうなんだけど、クルマも移動が大変なので、
そろそろまじめに、ちゃんとエアコンのコントローラの修理
をしないといけないよな。死んでしまう…。



コメント ( 0 )




こんな情報が届いた。これは買わねばならない。

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1387879.html

「PC-8801PR ラズベリーパイ PC-88化計画」

ネーミング良し。本のデザイン良し。新しい本なのに、
何もかもみな懐かしい。

http://ohta.music.coocan.jp/packen/rpi/pc88/index.htm

公式ページらしい。

https://www.beep-shop.com/ec/products/detail/18484

商品ページ。(BEEP)


というわけで、さっそく注文してしまった。フフフ。
早く来い!

まぁ、88のエミュレータ自体はWindows上で長いこと
使ってるから、Raspberry Piを持ち出さないといけない
理由は特にないんだけど、本のデザインが、88SRの
マニュアルとおんなじ(?)で、とても気に入って
しまったっていう部分が大きいような気がする。とても
キュートなデザイン。この黒地にグレーと緑の線、そして
左側のキーボードが、何もかもみな懐かしい。


なにげに、

https://www.beep-shop.com/ec/products/detail/19339

この「MSX BASICでゲームを作ろう!アクションゲーム編」
も読んでみたかったりするんだよな。
当時は、MSXは色々弄り回したりはしてたけど、実機も
持ってなかったし、当然マニュアル類も持ってなかったから、
MSX BASICは「なんとなくかじった」くらいでしかない。

スプライト周りとか、ジョイスティック入力周りとか、
機械語周りとか、そのたもろもろ、ちゃんと知ってるわけ
じゃない部分がいっぱいあるから、解説書があるといいなぁ、
と。

まぁ、今更ちゃんとMSXでプログラム組んでみようとか
思ったりしてるわけではないんだけども。でもMSXのエミュ
をいじるときとかにちょっとその辺知ってるといいよな、と。


そういえば、注文してから気づいちゃったんだけど、BEEP
といえばジャンプバグ大百科を買おうと思っていたんだった。
すっかり忘れてたよ。一緒に注文すればよかったなぁ。




https://news.yahoo.co.jp/articles/8e8607e77a533227b87f716f1ab998a1eb41aea2

COBOL。なくならないねぇ。なくならないどころか、まだまだ
実戦ベースみたいだな。

そもそもCOBOLって、最近の言語みたいな、オブジェクト指向
なんか取り入れたりとか、進化してる部分ってあったりする
んだろうか?(興味はなかったから調べては無いんだけど)





https://twitter.com/Konimiru/status/1488824001942421509

ホントだ。天下一品だった。




https://twitter.com/selfcomestomine/status/1491795239199068161

タマネギと人類。すごいねぇ。何があってこういう能力
を獲得したんだろうねぇ。
まぁ、多分飢饉だろうな。で、食べるものが他にない
中で、食べれる能力をたまたま持ってた人達だけが
生き残って…的な。




そういえば、こないだ結局ドラレコを注文しちゃった
んだけど、あれって内蔵バッテリーどうなってるんだ
っけなぁ?と思って調べたら、やっぱりリポバッテリー
だったんだよな。

真夏に車中に置きっぱなしで大丈夫なんだっけ?と
思って調べてみた。

https://king.mineo.jp/reports/23994

ユピテルのモノで火事になる事故が何件か起きてて、
リコールかかってたらしい。

まぁ、5年以上前の機種だから、最近のは何らかの対策
がされてるんじゃないかな?という気がするんだけど、
色々調べてみると、リポバッテリーの代わりに、最近
では安全策のためにスーパーキャパシタを使うモノが
多くなってきているみたいなんだよな。
でも現行機でもリポバッテリー使ってるモノも結構ある
みたいだな。

オイラの買ったメーカーのモノを色々眺めてみたけど、
やっぱりリポバッテリーだった。ただ、熱安定性が
高いモノを使っているということが書かれてた。
それって、真夏の車内に放置されてても大丈夫って
いうことを言ってるのかな?


https://kenkou888.com/category18/shani.html

温度が上がると、セパレータが縮んで、正極と負極が
ショートしちゃうことがありうる、と。80度を超えると
縮むみたい。(80度にならないようにしないとな…)

https://kenkou888.com/category18/%E3%83%AA%E3%83%81%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E9%9B%BB%E6%B1%A0_%E7%99%BA%E7%81%AB_%E3%83%A1%E3%82%AB%E3%83%8B%E3%82%BA%E3%83%A0.html

衝撃を与えるのはだめっていうのは聞いたことがある。

https://oreno-life.com/dry-fh200/

高温下で充電したり、過充電したり、過放電で放置する
っていうのもダメみたい。

まぁ、あれだな。法的に規制が入ってないってことは、
多分リポ電池のドライブレコーダってこれからも
あちこちで使われるんだろうなぁ。ホントにヤバイって
ことなら、法的に規制されて、スーパーキャパシタとか
を使え、的な方向に舵が切られるんだろう。

あと、通常この手のバッテリーって2年くらいで寿命らしい。
バッテリーの寿命で買い替えって感じになるらしいので、
とりあえず2年動いてくれれば買い替えだろうな。


調べてて気になったのは、バッテリーが劣化して容量
がなくなっちゃって、エンジンを止めるたびにリセット
状態になっちゃったって人たちが、DIYでバッテリーを
交換して使ってたりすることだな。大丈夫なのかなぁ?
容量とかじゃなくて、温度耐性とかで…。





https://tonarinoyj.jp/episode/3269754496750858664

ワンパンマン、新しいの来てた。



コメント ( 0 )



« 前ページ 次ページ »