今日も必殺! 捕獲術で戯れる。
PC-8001mkII、PC-88SRの実機を持ち出して、コンポジット
カラーやコンポーネントに変換してみて、キャプチャーが
出来るかどうか。
結果…うーーーん、うまく行かん。というか、テレビモニター
に繋いでみてもまともな信号として認識されてない…
なんだろうねぇ?不正確な信号への耐性が低いのか、
それとも実機マシンが古過ぎて死に掛けてるのか…
オシロで眺めてみる。
ところどころ、水平同期がながーーーく抜けてるような
気がするなぁ。計り方悪いのかなぁ?それとも壊れつつ
あるのかなぁ?でも、2台とも一気におかしくなるって
あるのか?
デジタルRGB、アナログRGBともうまく行かないし、
コンポジットもコンポーネントも駄目って言うのが
なんともしがたいところだなぁ。
なぜか水平同期信号が欠けるケースが現れるのは垂直同期
の直後に限定されるんだよな…。だとするとやっぱ
PC本体の方の問題って気がするなぁ。
その他は、水平/垂直同期ともとりあえず普通に出てて、
しかも映像信号を眺めると「ここはファンクションキー」
「ここは起動メッセージ」って思える信号がちゃんと
出てるんだけどなぁ。そんな変な壊れ方みたいの、あるの?
8001mkIIの方は確かに壊れかけている可能性がないわけ
じゃないんだけど、88SRの方はもしや…24Khzになってた?
いや、だいぶ前に15Khzに変えておいた記憶が…
今日はとりあえず時間切れ。あとでまたテストし直して
みるかな。
本体が逝かれちゃってるとすると、どうするかな…。
簡単に直らんもんかな?
|