「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/06/13/kiji/K20130613006006110.html

千兵衛博士、お亡くなりに。合掌。


あの日本中が感動した日からもう3年になるんだな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8858782


借りるだけ借りて見れてなかった宇宙戦艦ヤマト2199
のvol4。1週間で返さないといけないので、ようやく
一気に見た。
   「さぁ、狩を始めよう…」
だな。

それにしても、赤道祭以降を眺めるに、新見、藪の
帰結はダイヤモンド大陸としか思えないんだよな。
プロットがオリジナルとずいぶん違うから、もしか
したらまた違うストーリー展開があるのかな。

それにしても、いきなりのあのBGM、あの艦影。
ドメルは一体何と戦ってるんだ?それにしても、
あの音楽は大好きだ。高揚する音楽だ。

http://store.tsutaya.co.jp/item/rental_dvd/089996520.html
vol5はツタヤだともうじき並ぶのか。GEOでも同じ
ころには並ぶんだろう。1週間レンタルになってから
にしようかな。


http://www.youtube.com/watch?v=ihIGWmxMBbo
ボールネジって、こういう風になってるのか。内部が
わかるスケルトンモデルでよくわかった。(約3分付近)

これだと普通の台形ネジより摩擦が小さくなるのはよく
わかったんだけど、精度が高くなるのは何でなんだろう?
より隙間を小さく出来るから?


http://oritsubushi.net/
これはなんだ?


あぁ、色々買い物に行きたい。あと、ララーシュタイン
になりそうだ…。



コメント ( 0 )