「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ
CALENDAR
2017年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
Entry Archive
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
Recent Entry
こないだのロボット
ロボット行ってきた
こないだのくれじークライマー全国大会2024予選
マウス修理した
訃報
ミカド行ってきた
LANケーブル交換した
MFT2024行ってきた
こないだのロボット
ロボット行ってきた
Recent Comment
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan0/
レジ袋ホルダーを考える
フルタニアン/
レジ袋ホルダーを考える
Category
ノンジャンル
(2850)
PIC
(47)
AVR
(341)
Arduino
(446)
Raspberry Pi
(193)
mbed
(41)
ARM
(30)
ESP32
(15)
Android
(10)
OPアンプ
(125)
VHDL
(57)
PSoC
(4)
アナログ回路
(110)
クルマ
(127)
rails
(51)
本
(42)
導電塗料
(3)
Fritzing
(41)
Edison
(2)
FFT
(34)
写真
(158)
MIDI
(24)
その他日記
(11)
Python
(57)
3Dプリンタ
(124)
Bookmark
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
My Profile
ブログID
nekosan0
自己紹介
Search
このブログ内で
ウェブ全て
メモリマップ
ノンジャンル
/
2017年04月27日
https://twitter.com/tiny_yarou/status/855803904717594625
こういう、テープからロードしてもリストが見れない
とか、不思議なフォーマットのテープ、あったよなぁ。
ああいうの、どうやって作ったんだろう?っていう
疑問は当然わいてきて、仲間内で色々情報交換して、
P8の場合、どこぞやのアドレスに何かのデータを
書き込むとこうなる、みたいな情報が瞬く間に
広まったな。
使う機会は無かったけど、逆に、そういう特殊な
フォーマット使ってるプログラムの中身は、一部は
見れるようになったり、プログラム改造できるように
なったり。
今では全然役に立たないメモリマップに詳しくなった
んだよな。テキストVRAMの先頭が&HF300とかは、
今でもソラで出てくる。
https://twitter.com/apaslothy/status/855807621923610624
80mkIIにも、こんなのあったんだなぁ。
そういえば、あの時代のコンピュータは、裏側を簡単に
のぞいたり、弄り回したりできたんだよな。それも
コンピュータの楽しいところの一つだったよな。
今の開発言語にしても、開発環境にしても、ハードや
OSの仕様にしても、その辺の面白さは減っちゃったような
気がするよな。当たり前のことが当たり前に出来るって
いう利便性はあるんだろうけどな。
https://twitter.com/duo6750/status/856995530055929856
74シリーズTTLで工作。
https://twitter.com/NShogatsu/status/855700288706985984
チャンバラ。知らなかったなぁ…。インスト自体は
なんとなく見たことがある気がするけど…
それにしても、このCHANBARAのロゴ文字、どうみても
チェルノブのそれと一緒だなぁ。DECOだからだな。
http://ameblo.jp/meijin16shot/entry-12257728224.html
高橋名人のブログ。この亡くなったドット絵の岡本さん
って方って、もしかして、
https://twitter.com/EiraMasuko/status/855748707106512896
これの元ネタの人かな?
https://twitter.com/TOYOTA_PR/status/856840225766518784
8時40分。
https://twitter.com/shjTurtle/status/855468383814393856
事故りそうなコーナー。
https://twitter.com/gho_____st/status/856657789661216768
これは、何度見直してもやられてしまう。
http://ameblo.jp/miwakamata/entry-12076142118.html
雨宿り。
https://twitter.com/kinneko/status/857405682693189633
ソフトウエアが「資産」計上なのは、単に、単価高くて、
単年度で費用計上しちゃうと、利益を圧縮できて節税に
便利に使われちゃうからっていう、税制上の理由が第一
だからでは?
(出て行くお金が一緒でも、資産計上しちゃえば収益と
相殺できないけど、費用計上しちゃえば相殺できるので、
見た目では利益が小さくなって、その分税額が下がる)
なので、一定以上のソフト開発費用については、扱いを
固定資産ってことにして、複数年かけて減価償却して
いきなさい、ってルール化されてると。
まぁ、ソフトウェア投資をするなら、それが利益を生む
ための「資産」ではずだし、だからその様に投資せよ、
ということの裏返しでもあるんだろうけど。
資産なのか費用なのかは、そういう財務会計視点で見ても
あまり意味なくて、管理会計の視点で評価してく必要が
あるんだろう。
一方で、それを作ったりメンテしたりする人間の給料は、
会計処理上は費用計上なわけだけど、それを単なる費用と
考えるか、大事な資産と考えるかも、財務会計の視点
じゃぁないんだよな。
どっちも、Tバーの左に立てるんだけど、それが資産扱い
か費用扱いかは、元々は税金をどうふんだくるかとか、
投資家にどう配当するかってな話でしかないからなぁ。
https://twitter.com/Asena0330/status/857222019124838400
自称ジャーナリスト、っていうよりは、
ジャーナリスト()って感じだよな。
https://twitter.com/dankogai/status/857494645730754560
うーーーん。面白い。
埋蔵金はここにあったんだな。
https://twitter.com/katukawa/status/857404276435374080
「うなぎ」は、もはや「ぜいたく品」なんだから、一律、
一匹あたりの売買(稚魚も)につき、多額の税金掛ければ
いいんじゃないの?
そうすれば、必然的に食べる量も減るし、それに伴う
税金を環境保護とか、技術開発とかに回せるじゃん。
1匹あたりいくら…っていう固定金額にすれば、スーパー
の安いうなぎとかには比率として税金が高くなるし、
一方で、高級専門店は相対的にはそんなに値上げに
響かないし。時々食べるぜいたく品でいいじゃん。
ちなみに、そういう税金の掛けかたしてるコモディティー
に、「ガソリン」「灯油」「軽油」みたいなものが
あったりする。
https://twitter.com/s_hiiragi/status/857556327010140160
「リバースエンジニアリングが始まるとどうなる?」
http://blog-imgs-49.fc2.com/a/p/g/apg/201202115.jpg
コメント (
0
)
しまった。引っかかった。
ノンジャンル
/
2017年04月27日
急にモノが必要になったので、近所の店で買うか、
amazonで探すか迷いつつ、とりあえずamazonで探す。
ニトリとかで買うのとほぼ同じ値段。(税込みでニトリ
の方が数十円高い)
発送に数日必要になるかもしれんけど、まぁいいかと
思って、ポチった。
で、なぜか1時間くらいの速攻で「発送しました」メール
が届く。おや?と。
そんなに早いもんでもないだろうと思って、メールを
眺めてみると、発送業者がUSPSになってる。なに?
国内業者が国内から発送するのにUSPSなんかつかうわけ
ないだろ?と思って色々調べてみると、どうやら
最近流行中の、amazonにはびこる詐欺だったらしい。
注文してから数時間後に、その業者への評価に×が
たくさん付き始めた。あぁ、もうちょっと待ってれば…
と思っても、とき既に遅し。
http://www.richgirl.tokyo/entry/2017/04/26/022620
検索してみたら、だいたいこの人がやられたのと同じ
感じの手口だな。
困ったことに、出品業者のそれまでの評価は悪くなかった
し、値段も、ニトリと数十円違い(税込み)という、
殆ど変わらない値段で出してるものだから、まさか
あやしいとは思えなかったよ…。
一応、amazonのサポートに通報しておいた。
調べなおしてみたら、ここ数年休眠中のアカウント
みたいだから、乗っ取られたのかな。こういう詐欺
メールか何かに引っかかって。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1053814.html
あちこちで取り上げられてる。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1704/26/news112.html
https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/thread.jspa?threadID=7135
http://2ch-tamo.chu.jp/archives/21152
普通の売値とあまり変わらず、しかも評価もそこそこ
のアカウントだと、さすがに全然警戒しきれない
ものがあるよなぁ。まいったな。
あとで、請求すればamazonから返金されるような気は
するけど、まぁ買値1000円にも満たないものなので、
戻ってこなければそれはそれで…とも思うんだけど、
それより、変なことに個人情報利用されると困るよな。
http://mykit.pw/matome/0758011184558165371
まぁ、amazonは当面懲りることにしよう。
そもそもこれだけ派手に被害が出てるところを
みると、よほどamazonが本腰入れて対策しないと、
一気に信用なくして、顧客離れていくだろうなぁと
思うところ。
業者の新規の顧客審査とか、長いこと休眠中の
アカウントとか、監視厳しくせざるを得ない
だろうなぁ。
一度引っかかったので、当面はもう簡単に信じない
けどな。amazon。
10年以上前に、ヤフオクで1回引っかかって以来かな。
コメント (
0
)
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】スタッフの気になったニュース
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!