久々に、Raspberry Piをを弄る。Raspberry Piを、
ネットで繋ぎつつ、firmataでArduino越しに色々と
GPIOを弄るという目論見。
ここのところ、ウチのLAN環境ががらりと変わってる
ので、以前の設定だとネットに繋がらない。って
ことで、シリアルログインで設定しなおす。
で、USBシリアル経由で繋ぐための、オイラ謹製の
Raspberry Pi用の拡張ボードを久々に取り出す。
teratermからログインして、Wi-Fiの設定周りを弄る。
今入れてあるOSが、Raspbian jessieのLite(GUIなし)
なので、CUIから設定するんだけど、どこかをちょこっと
修正間違えたのか、上手く動かなくて、ここからがあっち
こっちに七転八倒する羽目に。
結局、大体こういう時って、つまらないミスなんだけど、
その”つまらない”がなかなか見つからない…。
1時間以上費やしてしまった…やっぱつまらなかった。
ようやく、Raspberry PiがWi-Fiに繋がる状態に。
んで、pipとpip3いれて、firmata入れて…でとりあえず
終了。
Raspberry Piにfirmataのスケッチ書き込んで…とかも
やりたかったのに、そこまでできず。
あと、一通り作業終わってから大変なことに気づいた。
シリアルログインするときの、オイラ謹製USBシリアル
変換基板は、FTDI BasicBreakoutと繋げられるコネクタ
が載ってるんだけど、当然3.3Vで使わないといけない
のに、5V版の方を繋いじゃってたよ!!
とりあえず、壊れてないっぽい気がするけど、
こういうことは、危ないから良い子のみんなは
まねしちゃだめだよ。
保護回路入れておきたいなぁ…
なにかと5V版のほうばかり使ってるから、つい
5V版を手にしちゃうんだよな。
とりあえず、firmata以外のあれこれは、ちょっぴり
調べが進んだ。明日、ゴニョゴニョ纏めて、動くと
いいんだけどな。
https://twitter.com/fieldoor1/status/850692138950041601
つい笑ってしまった。
https://twitter.com/TERRAZI/status/850508158325751808
あるいみ、無知の知の話と一緒なのかな。
https://grabcad.com/library/robotic-gripper-for-3d-printing-1
このグリッパ、良い動きだな。
こういうのをチョロチョロっと作れる工具が欲しいよな。
3Dプリンタが1個いえにあるといいのにな。
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/04/post-7323.php
地球を人工的に冷やす実験。
こういうことは、ガルマン・ガミラスに頼めば良いよ。
フラウスキー技術少佐が、ばっちりやってくれる。
太陽は無理だったけど、地球くらいは簡単に冷やして
くれるだろう。
|