「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ
CALENDAR
2022年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
Entry Archive
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
Recent Entry
こないだのロボット
ロボット行ってきた
こないだのくれじークライマー全国大会2024予選
マウス修理した
訃報
ミカド行ってきた
LANケーブル交換した
MFT2024行ってきた
こないだのロボット
ロボット行ってきた
Recent Comment
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan0/
レジ袋ホルダーを考える
フルタニアン/
レジ袋ホルダーを考える
Category
ノンジャンル
(2850)
PIC
(47)
AVR
(341)
Arduino
(446)
Raspberry Pi
(193)
mbed
(41)
ARM
(30)
ESP32
(15)
Android
(10)
OPアンプ
(125)
VHDL
(57)
PSoC
(4)
アナログ回路
(110)
クルマ
(127)
rails
(51)
本
(42)
導電塗料
(3)
Fritzing
(41)
Edison
(2)
FFT
(34)
写真
(158)
MIDI
(24)
その他日記
(11)
Python
(57)
3Dプリンタ
(124)
Bookmark
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
My Profile
ブログID
nekosan0
自己紹介
Search
このブログ内で
ウェブ全て
寒かった
Arduino
/
2022年03月23日
あれこれ時間を取られて、なにかと手が回らない…。
今日は寒かった。気温だけじゃなくて、あちこちエアコンが
当然のように止められていたり、温度が下げられていたり
したせいで、どこに行っても寒いなぁ、と。
こないだの地震で火力発電所が急に止まってしまったせいで、
この急激な気温低下に向けて、他の電力会社からの融通と、
揚水発電ガンガン使っても、なかなか厳しい状況だったみたい。
それと、雨や雪が降っていたせいで、太陽光発電もいつもの
何分の一くらいしか発電できてなかったことも災いしている
っぽいなぁ。特に日中。日中にもうちょっと揚水発電を使わず
に済んでいれば、もうちょっと何とかなったのかもしれない
よなぁ、なんて思ったりする。
https://twitter.com/Electric_taro/status/1506240094298329101
とりあえず、今日は大規模停電にはならずに済んだみたい。
揚水発電、なんとか枯渇せずにもったみたいだけど、明日に
向けて夜のうちに水を十分汲み上げておけるのかどうか…
明日も、午後は天気よくなさそうな予報になってるしなぁ。
明日も、太陽光はそれほどあてにならないかもしれない…。
本格的な春になれば、電力消費量はだいぶ抑えられるんだろう
けど、夏にこんなことになったらまた大変なことになるよな。
なんにしても、早いところ復旧するといいなぁ。
東西の発電所で周波数が違うのって、融通する時に周波数変換
をしないといけなくて、周波数変換って、多分コンバータで
一旦DCにしてからあらためてインバータでACにしてるんだ
ろうなぁ。
変換しなくても、発電のコア部分(モータの逆の部分)を
50Hz用、60Hzに二重化しておいて、スイッチ一つで50Hz出力と
60Hz出力を切り替えられるようにできないのかなぁ、とか、
素人目で考えてしまうんだけど、コストとか効率とかの点で
まぁ現実的ではないんだろうなぁ。
融通しあう場合、糸静線に近いところの発電所数か所だけが
特に重要になるだろうから、その辺の発電所だけでもそういう
どっちの周波数でも発電できるようにしちゃうっていうのが
よさそうな気がするんだけどなぁ…。ダメなのかな。
Aliexであれこれ物色してたら、なんかこんなものが
サジェストされてて、気になってる。
https://ja.aliexpress.com/item/1005003174286721.html
Vs1053 vs1053bのmp3プレイヤーシールド。値段も値段だし、
これすごい欲しいんだよなぁ。
以前、秋月で
https://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-02407/
チップ単体を買ってあるんだけど、このICって2電源で、
3.3Vはいいにしても、1.8Vのレギュレータを探すのが苦で、
しかもSMDのレギュレータICしか見つからなくて、オイラ
みたいなヘタレとしては、やっぱスルーホールの3端子
レギュレータじゃないのが嫌で、自作するのが億劫だった
んだよな。
Arduinoのシールドになってて、SDカードスロットまで
ついてるんだから、これだけおぜん立てされてれば、
ちょっと弄ってみるのも楽でよさそう。
https://twitter.com/linear_tec/status/1505541268020989960
>具体と抽象
https://twitter.com/La_zlo/status/1504428247811227650
MISOとMOSI、SPIはPICO、POCIになるっぽいなぁ。
なんでMISOとMOSIに合わせてCIPOとCOPIにならない
のかなぁ?って思ったら、どうやらどこかの言語では
良くない意味があるのか。なんだろう?ポーランド語?
でも、Peripheralはともかく、Controllerって単語には
拘る必要ないんじゃないの?Masterじゃダメなの?
じゃなければ、親だからParentがいいんじゃね?とか
思ったんだけど、それは全然ダメだった。
中国のB737墜落の事故。
https://www.youtube.com/watch?v=pkKWaO8HmJ0
https://www.youtube.com/shorts/wkk0I0M9m88
フライトレーダー24でも、ホントに急に真っ逆さまという
感じなんだよな。何があったんだろう?
B737-800であって、MAXじゃないんだよな。
https://www.youtube.com/watch?v=ff27PXbL9Hs
>商品名に従わなければ殺されてしまう世界を映画予告
>っぽく演じてみた
これ面白いな。よい。コメントにあった
>たけのこの里を都心で食べてしまった…
にグッときた。
https://www.youtube.com/watch?v=LnoUavYDX78
>可能性絶大なのに、なぜChromebookはなぜヒットし
>ないのか?
なかなか深い、面白い考察だった。面白い。
https://twitter.com/yashiro_ld/status/1505084912050663427
ホームメイドMRIだって。すごいねぇ。
オイラも、MRIで使われるような「離散トモグラフィー」
について一度ちゃんと調べて学んでみたいと思っている
んだけど、難しそうな専門書くらいしかみあたらないし、
大抵の「猫でもわかる…」的な本すら理解できないオイラ
としては、「オイラでもわかる…」っていう本を誰かが
書いてくれないかなぁ?なんて思っていたりする。
https://twitter.com/vgm_robot_GACHA/status/1504734396049670145
ガチャガチャ。スーパーカブ。これ欲しいんだけど、まぁ
いつものようにあっという間になくなってるんだろうなぁ。
https://www.youtube.com/watch?v=mssXGrvTM68
クロアリさんの、アルテミス計画についての動画。これ見て、
アルテミス計画のことがなんとなく理解できた。(しょうじき
よくわかってなかった)
へぇ、という感じだったな。おもしろそう。
https://twitter.com/Anu01407079/status/1505499293280481280
おぉ…。An225…
https://nordot.app/877680912119627776
>もしもロシアがウクライナで核兵器を使ったら…
しらなかった。地雷に内蔵できちゃうくらいの小型核兵器
なんてのがあるの?
それって、単なるダーティーボムだったりしないの?
そんなにちっちゃい核兵器(多分ウランかプルトニウム
の核分裂型)なんて作れるなら、多分どこかの北の国が
それを既存の長距離弾道弾に載せるよねぇ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%83%E3%82%AF
ブルーピーコック?
にわとりさーーーーん!!!
とりあえず大きさはともかく、ホントにプルトニウム型
のアレみたい。
コメント (
0
)
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】スタッフの気になったニュース
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!