「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



https://twitter.com/shinichi_8o2/status/1517027455575670785

おぉ、面白いな。赤外線LEDを直接オシロのプローブに
繋いで、リモコンから信号を当てると、オシロで拾えて
しまうという…。

そもそもフォトダイオードやフォトトランジスタの中身が
相変わらずよく解ってないのでなんとも言えないんだけど、
LEDと、フォトダイオードやフォトトランジスタを比較
すると、構造的に全く違うのか、それとも特性とかの違い
だけなのか…。





Arduino用のVS1053bシールド。弄ろう弄ろうと思って
まだ弄れてないんだけど、とりあえず情報を整理して
おきたいなと。

https://wiki.seeedstudio.com/Music_Shield_V2.2/

SDカード、2GBまでしか対応してないの?それはちょっと
困るなぁ。
SDカードライブラリの制約なのか、それとも他のところの
制約なのかがよくわからないんだけど、sdFatライブラリを
使ったら、もうちょっと大きいSDカード扱えるのかなぁ?

https://www.arduino.cc/reference/en/libraries/sdfat/

https://www.elecrow.com/wiki/index.php?title=VS1053_MP3_Shield


あと、VS1053といえば、MIDI信号をシリアルで直接受けられる
ICなんだけど、その辺って、このシールドはどういう回路に
なっているんだろうな?と。

くだんの、

https://wiki.seeedstudio.com/Music_Shield_V2.2/

のページの下の方では、MIDIについてサンプルスケッチ云々
が書かれているんだけど、ざーーーーっと読んでみて、この
MIDIが、シリアル入力のMIDIなのか、それともMIDIファイル
のことなのかがよく判らなかった。あとでもうちょっと
読み直してみよう。

そうそう。秋月でVS1053を買った目的は、一つはmp3の再生
で、もう一つはMIDI音源(シリアルMIDI入力して音声を出力
するMIDIシンセ)だったんだよな。

パッと見た感じ、シリアルのMIDI信号を扱う端子が見当たら
無いんだよなぁ…。このサンプルスケッチが扱ってるMIDI
って、MIDIファイル(SMFファイル)のことなのかなぁ?

https://dg.ishibashi.co.jp/?p=30623


せっかくシールド買ったんだけど、できれば、mp3再生用と、
シリアル入力のMIDI音源の、両方で使えるといいんだけど
なぁ。




https://www.youtube.com/watch?v=MA0E0htHHKo

乾燥重量550kg、4A-GEU(多分)を搭載したセブン。
やっぱり、軽さは正義だよなぁ。

そういえば、このくらいの重さといえば、かつてのあの
MP4/5とか、505kgぐらいだったよなぁ、確か。(カメラ含む)
700PSくらいあるんだよな。恐ろしいパワーウェイトレシオ
だよなぁ。NAなのに。




コメント ( 0 )